スズキ レッツ(FI)

ユーザー評価: 4.13

スズキ

レッツ(FI)

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - レッツ(FI)

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • スピードメーター不動修理

    スピードメーターが再び不動に! バイク屋さんに1日入院。 ワイヤー切れだそうで、その他ワイヤーギアやら前輪のベアリングやら前輪すべてオーバーホールしていただきました。 暑い中ありがとうございました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 12:18 せんねんストレッチャーさん
  • 補完 タイヤ エアー補充 F1.5 R2.0

    給油作業に便乗して前後タイヤの空気圧を点検、調整。 前回のエアー補充の圧力が高目だったこともあり、空気圧に問題はなし。ほぼ、そのままの状態でエアバルブのキャップを戻し、作業終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 11:01 ひでじゅさん
  • 水なし洗車 保護艶出し水なし洗車 保護艶出し

    エンジンオイル交換作業に便乗し、各部の清掃と保護艶出しを実施。 画像無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月28日 12:56 ひでじゅさん
  • 12,746km → 13,936km エンジンオイル交換 elf BRILLIANT 0W-20

    今回の投稿は、新型レッツGのエンジンオイルの交換作業の記録。 前回の作業は、去年(2024年)の12月の末。6月中にオイル交換を行うつもりでいたが、気が付けば、あっというまに7月中旬にまで、ずれ込んでしまった。 画像は、オドメーターの様子。 メーターパネルに貼付されている注意シールは、さすがに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月28日 12:48 ひでじゅさん
  • 保護艶出し OGK RB-037F フリーキャリーシステム用スライドバスケット

    投稿漏れ。備忘録。 洗車に便乗し、OGKのフリーキャリーシステム用スライドバスケットである、RB-037Fの保護艶出しを実施。 使用した用品は、プロスタッフのグラシアス・クレコ(PROSTFF GLASIAS CleCo)。数年前に購入したままの未開封品を物置から引っ張り出し、使用開始。 画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月28日 12:02 ひでじゅさん
  • 水有り洗車 プロスタッフ ポリマーコーティング施工車専用シャンプー 他

    数か月ぶりの水有り洗車を実施。 車体の洗浄には、プロスタッフのカーシャンプーのひとつ、ポリマーコーティング施工車専用シャンプーを使用。 水滴の拭き取りには、タートルワックスのワックス・アンド・ドライ(Turtle Wax T-9 Wax & Dry Spray Wax)を使用。 画像は、作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 23:20 ひでじゅさん
  • OGK技研 FCベース台 B-6 点検 増し締め

    今回の投稿は、スズキ純正リアキャリアに搭載してある、OGK技研の『フリーキャリー(FC)システム』のリヤ用ベース台である”B-6”の点検、および増し締め作業の記録。 画像が、FCシステムの要であるベース台・B-6の様子。良質なメッキ処理が施されたネジ&スチールプレートが用いられており、青空駐輪と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 23:16 ひでじゅさん
  • エアクリーナーボックス清掃&ドレーンキャップ再清掃

    今回の投稿は、新型レッツGのエアクリーナーボックス&ドレーンキャップの再清掃の作業記録。 画像は、汚れに汚れた車体とエンジン周辺の様子。エアクリーナーボックスの合わせ目から染み出しているエンジンオイルが、嫌な感じ。また、ドレーンキャップ内には汚れた水分が溜まっており、見るからに整備を怠っている印 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 22:52 ひでじゅさん
  • ベルト等交換

    Vベルトの型番は27601-32GA0 ウエイトローラーの型番は17×12 6.5g ケースカバーフィルターの型番は11372-32G00 エアクリーナーエレメントの型番は13781-42J00 プラグの型番はCR6HSA2983 バラしてパーツクリーナーで掃除します 初めての分解なのでしっかり確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 15:15 えぶもん2号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)