スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキキャリパー ドラムブレーキ 塗装

    最近皆さんがやってるので自分も真似してやってみました~w 色は家にあったゴールドです^^ 塗装する前にサビを根気よく落としていきます。 ヤスリでサビを落とすとすごく粉が舞うのでマスクしたほうがいいですよ^^; 自分はタオルで覆ってましたけど終わってから鼻をかんだら真っ黒でした(笑) これが塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年8月23日 21:02 スギやん☆さん
  • ブレーキキャリパー塗装&オーバーホール

    塗装前の下準備。 分解してキャリパー表面の鋳肌をバフで研磨どんっ(衝撃) で、洗浄、脱脂します。 サフェーサー塗布。 その後下処理し塗装します。 注文しておいたオーバーホールキット。 ローターとパッドの色が派手なので、今回キャリパーはブルーブラックで塗装してみました。 ロゴステッカーはシルバーのヘアライン仕上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月2日 21:54 Mayさん
  • ドラムブレーキカバー塗装

    暇だったのでドラムカバーを塗ってみました。 使ったのはホームセンターの日曜大工コーナーにあった アサヒペンのラッカースプレー、シルバーとゴールド。 あとは脱脂に使ったシリコンオフ、マスキングテープくらいです。 ホイール外して、ドラムカバーを車両から外します。 5年モノの割にはあまりサビが出て ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年4月17日 22:04 あつき@さん
  • サス塗装&サス交換♪

    交換しようと思ってるフロントサスです。 kg/mmのサスってことで、装着が楽しみなのですが、 所々に錆と塗装の割れがあったので、塗装をしてみる事に。 で、汚れと錆をサンドペーパーで落として 塗装♪ って、手元に染めQしか無かった(汗” え~い!塗っちゃえ~(*>3<)ブハ♪(爆 塗装中♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月13日 10:56 KOOL☆さん
  • ドラムカバー塗装

    以前キャリパーを赤からライトブロンズに塗り替えたときに「いつかリアも塗りたい」と思っていたのを実行しました。 使用したのはホームセンターで購入したアサヒペンのスーパーコート(ライトブロンズ)です。 フロアジャッキで上げてリアタイヤを外したとこです。 やっぱドラムカバーは錆びてますね(^▽^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月14日 15:26 こぉさん
  • キャリパー塗装

    以前からやろうと思っていたのをやっとやりました。色はいろいろ悩んだ挙句この色で。猫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年3月14日 18:12 まかっちさん
  • キャリパー塗装直し(通算3回目の塗装)

    先日塗装の剥げたキャリパーをワイヤーブラシで磨いて塗装を落としましたが、今日は昼から天気も良かったしフロアジャッキも購入したので、キャリパー塗装のDIYをやりました。 通算3回目の塗装になります(1、2回目は赤) 塗装を剥がしたキャリパーは写真のような感じです。 中途半端に塗装が残ってますが、気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月21日 17:06 こぉさん
  • キャリパー塗装2回目

    我がMRWが納車されて、すぐにやったDIYですが、4ヶ月経った現在は少し色が褪せてきました。 なんとなく赤が朱になっていたので気になっていたのですが、塗料を買う機会がなかったので、そのままにしていました。 今回リップの塗装用に買ったスプレーの色がボディ色の近似色だと思ってたのですが、実際MRW ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月21日 19:25 こぉさん
  • キャリパー塗装(残りの右)

    今日は天気が良く風もほとんど無いので、昨日途中にしていた右のキャリパー塗装をしました。 ジャッキアップしてタイヤを外し、食器用洗剤を混ぜたお湯でキャリパーを洗った後で乾拭き。 その後昨日と同じようにラッカー塗料を筆で塗りました。 重ね塗りして色が鮮やかに出るようになったら、しばらく乾燥させて、タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年3月16日 13:03 こぉさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)