スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 朝の3分間整備手帳ネタ

    前日に頼んでいた、パーツが届いたので 痛勤の前にチョット片付けました。 アクセサリーカタログを見ながら注文。 まずは、ラゲッジの照明。 前席頭付近の(バックミラー)部分に一個だけある照明では寂しすぎる。 後は冬の時期、買い物をしてきて後ろに荷物を詰め込んだ時 日が暮れるのが早いので 忘れ物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月4日 23:15 白くらげさん
  • 1年点検

    1年点検に出しました。 代車は、パルサーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月2日 13:30 川瀞庵の庵主さん
  • 購入時の状態

    ・タイプは、『T』で黒 ・オーディオレス ・フロアマットなし ・オートライトシステム ・オートミラーコントローラー ・ドアバイザー こんな状態で、彼は家にやってきました(;`・ω・)ゝ”

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月13日 16:36 ゝもんさん
  • 修理2

    助手席のドアロックのモーターが壊れて、 助手席だけ手動になっていたので交換します。 モーターだけでよかったんですが、 部品がアッセンブリーでしか出ないので、 アッセンで交換します。 壊れた部品を外します。 上が外したもので、下が新品です。 取り付けました。 外から見るとこんな感じです。 内張りを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月14日 12:40 だめぞうさん
  • 修理1

    MRワゴンのボンネットを支えるロッドは、 ボンネットの裏についています。 それを留めるプラスチックのクリップ(?)が 折れたので、それを交換します。 折れたのは2回目です。 これに交換します。 前回は解体屋でもらってきましたが、 今回は新品です。(120円) 伝票にロッドホルダーと書いてありまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月14日 12:11 だめぞうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)