スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • IC前置き化

    カプチーノ純正ICを前置き化します。 この度の作業に関しましてKOOL☆さん、マロン☆マロンさんには沢山のアドバイスありがとうございます。 (*^o^*) KOOL☆さん何度も何度も問合せてスイマセンでした m(_ _)m ジョイントに使うパイプはアルミの38Ф その他は工業用ホース19Ф 水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年10月6日 20:13 ちま猫さん
  • オイル取り出し用のアタッチメントを交換しました

    海外製の物は厚みが有るので最低地上高が低く不安だったので、HKSのRタイプに交換しました。 海外製の物より20ミリ程薄くなっています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月23日 11:50 エロ狼さん
  • チーム・バルタン共同作業w インタークーラー前置化&遮熱遮風板取付け♪ (その3)

    インタークーラーコアの裏側は、 前からの導風・触媒からの熱及び ラジエターファンが作動した時の熱風の流れ等を考え 画像のような形状にw 全面上部のスポンジは、 バンパー裏面にピッタリくっつくようにしてありますw 触媒前もしっかりと塞ぎ遮熱してますw インタークーラーを取り付けた状態♪ この後、ラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2010年9月22日 15:53 KOOL☆さん
  • 第2回ラジエーターキャップ交換

    [交換前] ブリッツ製のラジエーターキャップ(開弁圧1.3k)です。 短期間使用後、取り外して保管していた中古品を再利用しましたが、装着期間から判断して許容範囲を下回るほど圧力低下していると思い、車検前に交換しました。 [交換後] 今回は、PIAA製のラジエーターバルブ(開弁圧1.1k)を新品交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月10日 22:23 新1さん
  • 前置きインタークーラーを進化させたw (その3)

    上から見ると、こんな感じw 仮組みしたらOKそうだったので一旦外して、 ICとボディが当たる部分に気休め&ビビリ音防止のスポンジテープを貼りましたw で、再び取付けしてICの作業は完了~♪ 良い感じにでけた♪ ICは無事に着いたけど・・・・ バンパーの加工が待っていた・・・ バンバーを何度も付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月2日 20:30 KOOL☆さん
  • インタークーラー冷却装置

    初期バージョンです。 純正のインタークーラーカバーに直付けしてます。 ファンは、防水処理しておいたのですが、作動テストでの放水で1基死亡。 1週間ほど1基だけで作動させてみました。 これがカバーの裏側。 使用してた接着剤は、スーパーXです。 材料を買いなおして、再度自作します。 まず、これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年10月16日 23:00 ざっき@コリさん
  • ちりとりダクト作成

    IC前置きでボンネットダクトが無駄になりそーなのでそのダクトからエアクリへエアーと取り込む為にチリトリダクトを作成せます。 ダイソーのチリトリを購入して後は、有る物で作ります。 ちょっと大きいのでカットして仮置きしながらサイズを合わせていきます。 イメージはこんな感じ アルミテープで繋いで遮熱シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月14日 17:28 ちま猫さん
  • ラジエターホース&クーラントを交換した♪ (その4)

    クールゾーン(LLC)を注入~♪ 空になったペットボトルが蛍光グリーンに光ってキレイっすw クールゾーン(LLC)を全量投入したら・・・ 容器にノ残ってるLLCが勿体ないので 水で洗って余すことなく使いますwww エンジンかけて水抜き作業中~。 エンジンをかけたまま水温を上げていき エアー抜きのボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月12日 16:47 KOOL☆さん
  • インタークーラー取り外し

    インタークーラーの取り外しをしたいと思います。 上のバンドを緩めます。 下のバンドを緩めます。 インタークーラーが固定されているネジを外します。 これで思いっきり引っ張るととることができます。 スロットルバルブの部分です。 せっかくなので、45パイのシリコンホースに交換しました。 取り付け後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月2日 12:47 アクアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)