スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換(IXU22 イリジウム・パワー)

    最後のプラグ交換時の状態。 DIYど素人でしたが、他のみなさんのページを参考に何とか作業できた。 使用工具:プラグレンチ(16用)、ドライバー、ソケットレンチ(10、8) 必要工具を確認せずに取り掛かって、途中で工具が無いかも...とあせった。 たまたま工具もってたけど、最低限のしかなくて大変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月25日 12:34 りもあさん
  • プラグ交換

    DENSO イリジウムプラグ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月24日 22:15 RAionさん
  • プラグ交換

    プラグが手に入ったので交換。 ここら辺のバラシは楽々。 把持しないプラグレンチでも慣れればサクサクっと 交換前と交換後。 古いプラグ前回見たときよりコンディション悪くなってる! 新しいプラグはレジスター入り。 念のため確認。 コレでラジオに入るノイズが消えるかな。 電極ささくれているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月16日 20:41 kazu@E51さん
  • プラグ交換

    今回、納車から約8ケ月を迎え納車前の車検に交換してなく、いつ変えたか分からないので交換してみました。 距離は現在61597km で、交換したのは、 NGK IRIDIUM MAX DCPR7EIX-P №5175 です。 Dに頼むとプラグの選択肢が無さそうなのでDIYでやってみました。 皆さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月18日 14:17 ドッカンターボさん
  • スパークプラグ交換 NGKイリジウムMAX

    まずちゃちゃっとインタークーラーを取り外しまして♪ ※ちゃちゃっととか言ってますが 初プラグ交換です。 はい。外しちゃったぁ つけれんのか? そんでこのままだと 左はエアクリのパイプに干渉 右はエアクリが邪魔でカプラーが外せないので まず、エアクリパイプのネジを1本外します。 エアクリ本体は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月16日 23:41 でぃっしゅさん
  • プラグ交換

    記録程度で書いてます。 前回いつ変えたか忘れたので、前に頂いたやつを付けてみました。 外したうちの1本です。 場所は一番左側に入っていたやつです。 外して見たらNGKのIXでした(;・∀・) もらったやつはDENSOのタフ 左がIX 右がタフ タフを入れるときにキレイにブラッシングして入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月1日 18:15 スギやん☆さん
  • プラグ交換2

    なんともかっこいいケースに入っている「イリジウムレーシングプラグ」です。 エアクリーナー、インタークーラー、プラグカバーを外します。 ここまでできれば、後は、DLI(ダイレクトイグニッション)を外して、プラグを交換するだけです。 イリジウムレーシングです。 番号は24でNGKの8番相当です。 プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年9月27日 11:13 アクアさん
  • プラグ交換 その2

    そして新しいプラグを適度なトルクで締めて終了。 残り2本も同じく交換します。 ちなみにプラグホールから燃焼室を見たら洗浄直後なんでピカピカになってましたw ついでなんでプラグカバーを塗装。 色はもちろんICカバーとお揃いのソニックブルーマイカ。 見えなくなる部分ですがね^^; 3本交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月21日 23:54 あつき@さん
  • プラグ交換 その1

    前回いつ交換したのかド忘れしてしまい、なんだか吹け上がりも悪くなってきたのでプラグ交換しました^^; この手のエンジンはインタークーラーも外さないと 駄目なので面倒です・・・。 インタークーラー(以下、IC)固定用ボルトを外しICホースバンドを緩めておきます。 スロットル側のホースバンドも緩め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月21日 23:27 あつき@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)