スズキ パレット

ユーザー評価: 3.9

スズキ

パレット

パレットの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - パレット

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リコール実施(備忘録)

    皆様は対策済みの事だと思いますが うちのパレットは未実施だったので 予約を入れて実施してきました 前輪ブレーキにおいて、ブレーキホースの長さが不適切なため、ブレーキホースに引張力が発生し、ホース内部に亀裂が発生することがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、亀裂が広がり、ブレーキ液が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月11日 15:08 manekinekoさん
  • ブレーキ・ドラムの塗装:サビ処理編

    以前から気になっていた、サビサビのブレーキドラム。 耐水ペーパーでサビを落としました。 ドラムの表面がシボ加工されているので、あまりキレイにはなりませんでしたが・・・ 今回はホルツのサビ・チェンジャーを使用しました。 添付のハケで塗り塗り・・・ 塗布後約1時間。サビは黒というより、こげ茶色っぽいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 23:12 aki-jiさん
  • ブレーキフールドの交換

    ブレーキフールドがお茶色に変色してたので交換ッス 今回フールド交換は始めてでしたけど二人作業だと楽勝ッス まずは、4輪ジャッキアップ タイヤ外して フールドのリザーブタンクのオイルを 注射器で吸い取ります リザーブタンクフィルターも洗浄します 作業手順は今回右前→左前→左後ろ→右後ろでお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月2日 15:03 Fuchiさんさん
  • ブレーキホースのリコール

    昨年のうちに通知が来ていたのですが、 年末年始を挟んでしまった事で少々遅くなっての対策実施となりました。 ブレーキホースの取り回しが変わる事で、 ブレーキホースとナックルのボルト等が新しい物に交換されていました。 走行:150,794km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 19:00 Ducknさん
  • ブレンボダミーキャリパー取り付け

    取付前の状態どうやって固定するか悩みました。 皆さんの整備手帳を参考にステーを使ってつける事にしました。 離れて見るといい感じ! 近くで見るとローターが小さく見えるような気がします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月11日 21:38 Momoパパさん
  • keiワークス純正キャリパー

    純正で付いてるキャリパー、ローターがどうしても制動する気無さそうなのでいっそのことビッグローター化してやろうと思います。 クソ小さいです、所詮13インチ対応キャリパーですね。 ヤフオクでキャリパー一式を3000円で買いました。 ローターとパッドもヤフオクです。 keiワークスとか初代スイスポとか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 00:56 モグラオトク号さん
  • パレットブレーキフルード交換

    車検前に4年ぶりにブレーキフルードの交換です。 今回は、店長HASEさんにお願いして、SeikeんBF4 1Lを用意してもらいました。 まず上から劣化したブレーキフル-ドを注射器で2回ほど吸い取り、新しいフルード多めに注入します。こぼさない様に!! ブレーキホースに残ったフルードとエア抜きをします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月11日 21:54 hirogoさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    タイヤ交換するにあたってついでの作業はコレです。 今までは黄色でした。 が今回イメチェンを図るため無難な赤にやり直します~ 塗料剥離剤なるもので綺麗に塗膜を落としてから・・・なんてめんどくさい事はしません。上塗りです(爆) ただブレーキダストなどはきれいにパーツクリーナーで掃除しました。 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年2月14日 22:32 墨達磨さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    黄色から赤に塗りなおしました。 ローターカバーが赤なので同色にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年9月28日 07:11 あやぼんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)