スズキ パレット

ユーザー評価: 3.9

スズキ

パレット

パレットの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - パレット

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ダミーブレーキディスク装着!!

    ホイールも変えたんで以前からチェックしていた ダミーブレーキディスクを買っちゃいました♪ リア用だけなんで2枚です! フロアジャッキであげてジャッキスタンドで支えてから タイヤを外します・・・ あとはボスにあわせて取り付けるだけ! 反対側も同じようにブレーキクリーナーを 吹き付けてから作業しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月1日 00:04 のぶ太さん
  • ヤフオク中古ブレーキ2

    せっかくサビを落としたのに 今週は雨降りが続きそうなので ブレーキクリーナーで脱脂して サビ防止のために耐熱の銀色で サッとひと吹きしておきました ローター脱脂 内側に少しサビが来はじめていました ステー脱脂 ローター裏をひと吹き ステー裏をひと吹き ローター表とベンチの穴もひと吹き ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月13日 22:00 Naoさん
  • スティッチ色ぉ~☆

    パレットのエアロも終わりしばらくはゆっくり出来るかと思いきや、ビクスクのバージョン2エアロの依頼と友達の「インテグラ」のFエアロバンパーフォグ埋め込み加工の依頼が舞い込み、今までよりも忙しくなりそうっす(TT) 今日は「インテグラ」に埋め込む社外フォグランプ借りて来たのでデザイン決めついでに作業場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年10月29日 03:33 K-chanさん
  • ブレーキパッド交換だけのはずが…そのいち

    ブレーキパッドを交換しました。 というかしてもらいました。 選んだブレーキパッドはこれ。 DIXCEL M TYPE ダスト超低減パッド。 思ったよりお高かったけど、いい仕事してくれそうな見た目してる。 作業はほとんど見ているだけで、TOMOさんと弟さんにやってもらったので、あまり書けることが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月29日 15:37 shosan7@VM4さん
  • DIXCEL ECタイプ

    残りが1ミリと言われていたので交換しました。 ブレーキホース内にエアーかますようなことさえしなければ基本簡単です。 パッド鳴き止めの金具のタイプの違いに戸惑いましたがそれ以外はサクッと終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 10:32 TAMオヤジさん
  • ブレーキキャリパーカバー装着

    オクで落札したキャリパーカバーを付けます。 サイズ確認せず落としたのでデカイです・・・・ 皆さんのと箱は同じでしたがカバーデザインが違います。 しかたないのでこのまま装着させます。 (^^;) ホイールを外して仮合わせしてから必要なステーを後日買いに行こうと思いましたが・・・・・・ せっかく外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月18日 23:24 レトリバさん
  • リコール

    記録として 何故かキャンバボルト外されたのが不明

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 20:48 交機31さん
  • ブレーキキャリパーカバー装着!! -修正編 その2-

    塗装が乾燥したんですが、表面がデコボコなんで 500番でペーパーがけします。 右がペーパーがけしたやつで、左がかける前・・・ ステッカーをのせるとこんな感じ~♪ 少し表面が整ったんで缶をよく振ってまた塗装します。 ・・・?・・・なんか今度は明るい青だぞ? そういえば最初は缶をよく振ってなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月16日 22:41 のぶ太さん
  • ブレーキフルードエア抜き

    1人でやってたので、作業写真がこれしかないwww 最近パレットのブレーキタッチがフワフワだったので、様子見がてらエア抜きを行いました。 補充に使ったフルードは地元企業CCIのゴールデンクルーザーDot4です。 出てきたフルードは相変わらず黄色くオ○ッコみたいwww 新車時から交換していない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 16:01 わさびにこふさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)