スズキ パレットSW

ユーザー評価: 4.37

スズキ

パレットSW

パレットSWの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - パレットSW

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • Defiブースト計取付

    ここから三又ジョイントを使用して分岐します。 三又ジョイントは6-4-6です。 ホースバンドが欠品していた為、タイラップで固定しました。 ブーストセンサーの取付場所に苦労しました。 ブーストセンサーは取り付ける向きが決まっている(ホース側は下にする)ので元々付いていた赤丸のナットを使用 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年9月8日 16:40 シロクマrrさん
  • ブーストメーター取り付け

    インタークーラ奥の太めのホース(6Φ)に繋ぎます。 6Φのほうを切らずにやりたかったんですが、ホースが手元にないので切りました。 こんなかんじに三股のジョイントを使います。6-4-6 のやつです。オートバックスにて540円?で買いました。 ホースのレイアウトはこのようにしました。奥のほうからやれ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月20日 15:19 たるぼ(R18)さん
  • 機械式ブースト計取付

    PIVOTのブースト計が希に電源が入らなくなる現象が起きているので、ブースト計を追加で取り付けることにしました。 負圧はキャニスターからスロットルボデーへつながれているホースから取ります。 ホースは切断せずホースの先端に三つ又を差し、買い足したホースの方を少し切断してスロットルボデーへつなげます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月1日 15:39 空のジュウザさん
  • APEXi REV/SPEED METER 取付

     当初スズキアルトに取り付けるべく購入しました。ところが、アルトのサービスマニュアルを見ても配線が全く理解できず取付を断念しました。回転信号を取る場所はわかったのですが、車速信号を取る場所がわかりませんでした。そのかわり大森のタコメーターを取付け、このメーターは物置の中で眠っていました。  そん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月10日 10:10 空のジュウザさん
  • ワゴンRスティングレー用メーターに変更

    安く手に入ったので早速交換しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年9月1日 13:36 かずぼんさん
  • ★GARSON/DAD★ ラグジュアリークリスタルメーター★取付

    レイクで購入したメーターえを つけるど~! ダッシュマットの豆乳でラグジーになり 浮いてしまった時計をどうにかしたいと 思ってたらあぶく銭が手に入ったので 20%offの勢いに乗って購入 このメーターはメーター同士でリンク出来るので 2個取り付ける際に電源をそれぞれ取る 必要なくリン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年10月15日 12:03 momo カスタムさん
  • ブースト計取り付け

    ブースト計はココに… センサーは、エアクリーナー取り外した所に、丁度いい穴あったので、ステー買って来て取り付けました。 ミツマタはココに… エアコン吹き出し口に取り付ける為に、ダッシュ外しました、配線は延長して、ナビ裏からイルミ線、アースは足元、常時電源はバッテリー直、ACCは足元から取りました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年10月21日 16:33 nobori0802さん
  • 大森タコメーター取付

    大森のタコメーターを取り付けました。 カーステの背面に必要な配線が全てあり、ギボシのメスで接続できるようにしてあります。 パネルを外し、ネジを4つ外します。 このままではカーステがシフトレバーに当たるので、パーキングブレーキをかけてシフトロックを外し、Lに入れます。 ハザードコネクタ、カー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月24日 18:33 空のジュウザさん
  • prosport油温計・油圧計取付 その1

     油温計・油圧計はなくても困りません。でも無性につけたくなりました。まあ、インテリアの一つくらいの気持ちで取り付けました。  prosport油温計・油圧計をi-parts和光店で見かけました。値段が双方約6千円でした。Defiみたく別途コントローラーをつける必要もなく廉価でできるのが魅力です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年6月6日 14:02 空のジュウザさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)