スズキ パレットSW

ユーザー評価: 4.37

スズキ

パレットSW

パレットSWの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - パレットSW

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • サンキュー的サンキューホーンの追及

    悲願であった、軽音のサンキューホーンを繰り出せるユニットを作りました☆ 手でステアリングのホーンスイッチをかる~く叩いた時の、ふわっとした音色を電子回路を使って出せないものかと、構想を始めてから実に2年弱経っての完成です。長かった… 訳あって市販品を流用したサンキューホーンはこれまで封印してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年2月26日 01:52 ぷぅ夫さん
  • オートライト・スタートコントロール

    パレットのオートライトはイグニッション連動でスタンバイに入ります。その上で、光センサーがONになることに加えてライトスイッチがAUTOであることで、尾灯や前照灯が点灯する仕組みです。 夜間、エンジンをかけるとき、オートライトはスタートボタンを押した瞬間から機能し始めるため、セルが回っている時には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月23日 22:02 ぷぅ夫さん
  • 5連スイッチ・ケーブル延長&回路修正

    普通なら制御ユニットに小型のスイッチを付ければ良いのですが、頻繁に操作する上でも手軽にでき、なおかつ別の用途にも利用することを思いついたので、市販のちょっとカッコいいスイッチを…と探したのがコレです。 スイッチの取り付け予定場所から制御ユニットの設置場所まで、コードが若干足りないようなのでハンダで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月2日 18:20 ぷぅ夫さん
  • 5連シガーソケット・分解&スイッチ分離

    見栄えの良いスイッチが欲しかったので、5連シガーソケットを買ってきて即分解。 この製品はスイッチ部から伸びるコードが1本で、コードを3方向のうち好きな方向へ逃がせる仕様です。工夫すればコードの露出をゼロにできる点でも、なかなか良い具合です。 ソケット部を分解。配線が全部で8本。それぞれの役割や順 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月2日 18:14 ぷぅ夫さん
  • ウィンカー回路・省電力化にチャレンジ☆

    ウィンカーを総LED化したパレタには、ハイフラ防止のために4個の抵抗器を取り付けています。LEDバルブで消費する電力の何倍もの電力を抵抗器で消費している現状を見ると、どうにかしてLEDだけの消費電力でいけないものかと欲張りな心が芽生えてしまうものです。 立派に仕事をこなしているのに、大飯喰いと嫌 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月17日 21:15 ぷぅ夫さん
  • 天井イルミ

    制作中 取り付け+点灯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月2日 06:31 S.yutaさん
  • ウィンカーブロックユニット 作成

    リアのダブルウィンカーのうち、バックランプと共用しているバルブの車検対策として新たにユニットを作りました☆ 2極ツインカラーLEDコントロールユニットへ供給する左右のウィンカー信号をスイッチ操作でブロックするためのユニットです。ユニットから出た2本の配線を繋ぐとウィンカー信号をカットし、バックラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月26日 21:55 ぷぅ夫さん
  • 2極ツインカラーLEDコントロールユニット 作成

    リアのウィンカー&バックライト兼用で使っているツインカラーLEDバルブの2色発光を制御するためのユニットを自作しました☆  このユニットは、配線が2本のツインカラーLEDの光り分けを制御します。 これまで、市販のツインカラーLEDバルブ用のウィポジユニット(写真左)を、自作のウィンカーキャンセラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 23:08 ぷぅ夫さん
  • モデルチェンジ☆ウィンカーデイライトユニットⅡ 作成

    8月12日、左側のウィンカーが常時点灯したままとなり、ウィンカーやハザードに反応していないのを発見しました。 同じ左側でもリアウィンカーは正常に動作しており、不具合が見られるのはフロント、ドアミラー、リアサイドの3ヶ所だったので、この3ヶ所を制御している『ウィンカーデイライトユニット』の不良で間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月14日 23:21 ぷぅ夫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)