スズキ パレットSW

ユーザー評価: 4.37

スズキ

パレットSW

パレットSWの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - パレットSW

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターバイザー修理

    走行中にメーターバイザーを固定していたアルミテープの粘着力が無くなり脱落しました。走行中にブラブラして危ないので直しました。 ここまでひどくなったので、ピラーを外してアルミテープでぐるぐる巻きにしました。 少し汚いですが、しっかりと固定できました。ピラーを元に戻すのがなかなか面倒でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 21:14 空のジュウザさん
  • 油圧計センサー取り付け断念

    オートゲージの油圧計があるので、復元できないか検討しました。パレットの油圧計センサーはエキパイのすぐ横に取り付けます。プロスポートの油圧計のメーターが2回壊れたうえ、センサーが破損しエンジンオイルが噴き出して熱で変質し煙が出てきました。画像の中央左寄りがそのセンサーです。 これが撤去したセンサーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 13:31 空のジュウザさん
  • 再度お色直し😅

    先週、打ち替えたメーターのLED😅少し青色は暗くて見にくいし陰気な感じなので、本日、再度メーターのお色直しをしました。 メーターも色変しちゃいました。 奥さんに頼まれた訳でもないのですが😓弄り好きのおっさんのただの暇つぶしでした🤣 チップLED沢山余っちゃったので他にも何かないかなぁ??😅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月27日 17:39 rimfireさん
  • メーターLED打ち替え

    今日は、あまりに暇だったので手持ちのチップLEDを使ってパレットのメーターのLEDを打ち替えました。 まずは、交換前に針の位置を記ししてと😗 何もかもすっ飛ばして🤣はい、完成😅 あっ〜ちょっと青過ぎやなぁ😓まいっか😁 しかし、こんな事出来るのもアナログメーターのうちだけやなぁ🤔デジタル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月23日 17:55 rimfireさん
  • 油圧計のセンサー撤去

    作業は約30分で終わりました。 油圧計のセンサーからのオイル漏れが止まりません。車検が来月なので指摘される恐れがあるのでセンサーを撤去することにしました。まずは作業を容易にするため油圧ジャッキでジャッキアップし、馬を使って固定しました。 オイルフィルター上部にあるブロックの向かって右側にセンサーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 19:38 空のジュウザさん
  • メーター色替えPart②

    前回メーターの色を変えましたが、、イマイチしっくり来なかったのでやり直し! やり方は前回と全く同じです(*´∇`*) びふぉ〜 あふたぁ〜 今回は赤・黄&少し暗めにしました(`_´)ゞ やっぱり赤は正義ですね(*´∀`)♪ ではまた次回〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 21:53 うにはるさん
  • メーター色替え

    メーターの色替えに挑戦٩( 'ω' )و 純正のメーターも良いのですが、少し殺風景なので変更! 色々赤いので合わせていこうかなと思います( ^ω^ ) パネルの外し方は割愛しますね(`_´)ゞ バラバラ〜♪( ´θ`)ノ メッキのリングを赤く塗装! とにかく赤が好きなのです(*´∀`)♪ 色はマツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月20日 18:35 うにはるさん
  • スピードメータ交換&LED青交換

    MH34Sのメーターに交換。 ついでにセキュリティアラームインジケーターとウィンカーのLEDを青に交換。 ロック後のセキュリティの点滅がキレイになりました。 メーターの針を取り付ける時は押し込みすぎないように注意。 針が本体と接触すると最初の写真のようにおかしな場所で針が引っかかる時がありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 18:11 zz3232さん
  • ブーストメーター取り付け

    インタークーラ奥の太めのホース(6Φ)に繋ぎます。 6Φのほうを切らずにやりたかったんですが、ホースが手元にないので切りました。 こんなかんじに三股のジョイントを使います。6-4-6 のやつです。オートバックスにて540円?で買いました。 ホースのレイアウトはこのようにしました。奥のほうからやれ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月20日 15:19 たるぼ(R18)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)