整備手帳 - RG400Γ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
⑨HK31Aのメーターギヤ及びケーブルの交換🤗👐♪
昔の真鍮ネジ山と真鍮ギヤの メーター・ギヤが良いのだけれども・・・😓 樹脂に統一されてから、 熱に弱く💦、 グリース切れになると樹脂ギヤが摩耗してしまう事が残念😭 グリースアップしながら、 定期交換部品として、 メーター・ギヤとメーター・ケーブルを交換します😄 新品のメーター ...
難易度
2025年8月16日 01:25 亜土さん -
シートカウル用ボルト交換
ヨンガンのシートカウルは、RGV250Γ(VJ22A)用シングルシートを加工して、M6ボルト×3本だけで留まってます。 シート側面の2本は、CBR400RR(NC29)のシートカウル用ボルトを流用していて、受けはウェルナットを使っているので、手締めでもそうそう外れることはありません。 残りの1本 ...
難易度
2025年8月4日 05:35 Eight改さん -
⑧HK31Aのフロント・スクリーンの交換🤗👐♪
仲間内から、 スクリーン持ち込みの依頼です😁 ガンマと言っても、 装着しているのは、 GSX-R のカウルなので、 スクリーンもGSX-R 用です😁 現在、 装着して居るスクリーンは、 ウェルナット用に加工して有るので、 ウェルナットが入るサイズの穴空け加工からスタートです😄 ...
難易度
2025年8月2日 20:49 亜土さん -
サイドスタンドの傾き修正(リトライ)
ヨンガンのサイドスタンドの傾きが、実際に何度なのか?分度器アプリをDLして計測してみました。 結果は14.5°でした。 一般的に12〜14°と言われているため、特に傾きが多い訳ではないようです。 ただ、シートカウルをRGV250Γ(VJ22A)用にしているため、若干腰高になっていることが原因で傾 ...
難易度
2025年7月27日 10:04 Eight改さん -
簡易ETC取付ステー
いきなり完成です。 端材の鉄の平板で仲間に作成してもらい、艶消し黒の缶スプレーで塗装しました。 ミラー取付用のナットに共締めで固定するため、ハンドルを動かしても干渉しないよう、位置出しが多少?面倒だったようです。 乾電池式のETC車載器です。 電池ボックスの蓋の爪が甘いので、養生テープで固定して ...
難易度
2025年7月26日 17:44 Eight改さん -
ヘルメットホルダー追加
ヨンガンのヘルメットホルダーは、シート下にあります。 純正シートならカギでシートを外し、ヘルメットをホルダー(赤枠内)に引っ掛け、シートをはめ込めばロックされます。 しかし、シートカウルを変更しているため、ヘルメットホルダーはただのフックだけになっています。 今まではツーリングなどに行っても、フ ...
難易度
2025年7月20日 07:23 Eight改さん -
-
サイドスタンドの傾き修正(失敗)
サイドスタンドの傾きが思った以上に感じたので、修正してみることにしました。 サイドスタンドを外して隙間を計測してみると、全体的に9mm程度とほぼ均一でした。 それなのにガタがある?のは遊びなのか分かりませんが、気になったので少し手を加えてみます。 ヨンガンのサイドスタンドはアルミの鋳物なので余り ...
難易度
2025年7月6日 15:35 Eight改さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ダイハツ ミラ 禁煙車 オーディオ ドアバイザー キーレス(福岡県)
45.9万円(税込)
-
シトロエン ベルランゴ ムーンルーフ Fセグナビ Bカメラ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
