スズキ RG500Γ

ユーザー評価: 5

スズキ

RG500Γ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - RG500Γ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日常に冒険心を。フォルクスワーゲン:T-ロックのガラスコーティング【リボルト松阪】

    【リボルト松阪】の谷口です。 ~施工内容~ ・ボディコーティング/リボルトプロ ・ホイールコーティング/リボルトプロ ・窓ガラス撥水加工 洗練された都会的でスタイリッシュなデザインと、コンパクトなサイズ感ながら、広々とした室内としっかりした走行性能が魅力的なT-ロック!フロントグリルのエンブレ ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月1日 13:23 REVOLTさん
  • ギアオイル交換

    だいぶ前にした作業です。 この日は車検前整備でエアフィルタ、バッテリー確認、ブレーキフルード交換、ブレーキパッド交換等の作業を行い、最後の作業がギアオイル交換でした。 新しくしたブレーキの具合を確認しつつオイルを温めるため、近所を走行。 (sbsのパッドはなかなかイイ感じ!) 帰宅後、2本のドレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 20:59 ウクさん
  • リアウィンカー LEDバルブ交換

    リア側のウィンカーバルブはLED化していたのですが、暗くて不満でした。(画像左側) 今回amazonのレビューをみて購入した物は明るい! 純正の電球と比べてみても同等以上 (画像右側が購入したLEDバルブ) 購入したのはコレ 6個セットで1000円しません。 (関連情報URL参照) これまで試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月18日 02:42 ウクさん
  • 吸排気系ノーマル戻し、キャブセッティング、走行距離3,589km。

    ノーマルチャンバーに戻したので、吸気もノーマルのエアクリーナーボックスとエアクリーナーに戻しました。 エンジンもキック1発始動で快調♪ ノーマルチャンバーは、車体の収まりが良くて、これはこれで良い感じ。 転倒歴なし。 転倒歴なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月8日 12:25 やんかどさん
  • オーバーフロー対策 燃料コック追加

    冬眠前にオーバーフローの対策をしておきます。 タンクの燃料コックを交換し、さらに別途追加の燃料コックを取り付けることにしました。 タンクからコックを外して・・ 交換します。 念のため追加の燃料コックを左右の燃料ラインに取り付けました。 キジマ製 ホース内径9.5mm用の燃料コックです。 左側。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 00:54 ウクさん
  • 車検に向けて光量アップの対策

    車検時の最大の難関 ヘッドライトの光量アップを狙って、バッテリー交換、バッテリー直接配線(リレー使用)、バルブ交換をしてみます。 ヘッドライト部は事前に内部まで清掃した物に交換します。 まずカウルを外します。 バッテリーは純正の5A品→7A品に容量アップしてみました。 ACDelco製 DTZ7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 23:53 ウクさん
  • プラグ交換、USB充電機能追加、キャブ部品交換・メーター電球全部交換、他、走行距離2,721km。

    キャブレターのニードルバルブが段付き摩耗しており、フロート室のパッキンが劣化して、ガレージで保管中もキャブレターからガソリンが漏れるようになってきていました。 漏れたガソリンが燃焼室にも入り込んでプラグがカブってしまい、2発死亡。 修理するこの機会に色々とメンテナンス等を実施。 リアの車高を上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月25日 22:31 やんかどさん
  • チェーンオイル注油、走行距離2,572km。

    チェーンオイル注油を実施。 ピッカピカやネン! 裏側まで、ほれ! 神は細部に宿る('ω')

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月19日 12:26 やんかどさん
  • プラグ交換、走行距離2,512km。

    フィーリングが悪化してきたためプラグ交換を実施。 レーシングプラグのため、交換頻度は短め。 外したプラグ。 焼け具合に差あり。 作業風景。 スクエア4エンジンなので、キャブは横についてます。 エアフィルターは茶こし! 交換するプラグ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月19日 11:49 やんかどさん
  • ブレーキフルード漏れ修理とエア抜き

    かなり前から、キャリパーとメッシュホースのつなぎからフルード漏れがあり、作業していなかった漏れの修理。確認したら単純につけなくていいワッシャーが付いていた。外したら漏れが止まった。 続いてエア抜き作業。 数年前までは、手動のワンマンブリーダーを使用していたのですが、結構大変でエアコンプレッサーを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 01:01 Bob's Garageさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)