スズキ スカイウェイブ250 タイプS

ユーザー評価: 4.47

スズキ

スカイウェイブ250 タイプS

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スカイウェイブ250 タイプS

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • スカイウェイブ250 ブレーキフルード交換 作業②動画あり

    こんな感じでボロボロなスカブ… 私はなぜフロントブレーキのエア噛みで効かなくて、ボロボロをメル○リで5万で買ったんだろう? しかも自賠責半年付いて、その期間までしか乗らず… まぁこの状態でも売れたからヨシとしますw まずはフロント側なのでこちらを開けます ブレーキフルード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月13日 10:19 いずぷにさん
  • リアブレーキスイッチ交換

    淡路島の帰りに どうも違和感が有るなぁと思ったら リアブレーキスイッチが壊れました 主な症状 ・リアブレーキだけ握ってもスターターが回らない ・ブレーキ時 リアブレーキを握ってもブレーキランプが点灯しない あぶねーので交換しましょ マスターシリンダーの下側にネジ一本で付いています 思いっきり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 12:34 matzuStyle[GT]さん
  • ブレーキフルード・フロントパッド交換【備忘録】

    プレートフルード交換しようと思ったら、フロントのパッドがほとんど無く、パッドも交換。 23,457km ヤマハのフルードは、色付きで、交換がわかりづらかったので、透明なカストロール。 パッドは、お安いもの。 初期の制動力は、ヤバいくらい効かなかったけど、しばらく軽く弾き気味に走ったり、当たりがつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 17:55 toratorayujiさん
  • ブレーキパット、フルード、シリンダービス交換

    交換前フロント 交換前リア 手前リア、奥がフロント キタコ、sbsのフロント、リアパット 交換後フロント 交換後リア ついでにマスターシリンダービスも交換 黒がなかったので、シルバーで… パットF.R2970円×2、フルード500円×3缶、ビス100円×2、合計税別7640円。 パット工賃150 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 20:54 イクシスさん
  • CJ43A Fパッド交換・Rフルード交換

    フロントのブレーキパッドを交換。妙に片減りしてて片側がぺったんこになってました。ディスクローターが傷つくじゃないですか。 こないだ走りに行った時にリアがベーパーロックを起こしたのでフルードを交換します。フロントはフォークをオーバーホールした時についでに換えたけど、リアはいつから換えてないかわからな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 20:38 undef774RRさん
  • CJ43A リアブレーキパッド交換

    リアのブレーキパッドを交換するにはホイールを外さないとキャリパーが抜けません。 完全に外す必要はなく、ホイールのナットだけ外してぶらぶらさせればOKです。 でも硬くて緩まなかったのでマフラーを外すはめになりました。 キャリパーを外す前に2ヵ所のハンガーピンを緩めておきます。 大体固着してるのでキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 20:20 undef774RRさん
  • Fブレーキディスクローター交換

    約17年乗ってるスカブのフロントディスクローターを交換しました。 楽天で見つけたコレに交換 安い。(@_@) Fフェンダーを外す作業が手間なのでセンタースタンド下に板を敷いてリフト量アップを狙ってみました 思った以上にフロントが浮いてくれました。これでタイヤを抜く時にフェンダーが邪魔になりません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 11:06 まこシャークさん
  • Fブレーキパッド交換

    パッドピンを緩めてからキャリパーを外して パッドを取ったら何時もの如く汚い 今回も激安パッドをチョイス パッドを付けてキャリパーを組み付けたら完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月13日 14:33 まこシャークさん
  • パーキングブレーキ調整

    パーキングブレーキを下げてもロックが弱いので調整する事に。 10ミリのスパナでナットを緩め 3ミリの六角レンチで調整 右回しで効く 左回しで緩む ナットを締めて完了 超簡単

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 15:06 まこシャークさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)