スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ソリオ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • パイオニア エアーナビT99

    普段は、嫁の車に載っています。 必要なときだけ、載せかえて使用します。 まだ、定位置は決まっていませんが、今のところ この辺かなと思っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月6日 21:38 小だぬきさん
  • イクリプス AVN-G02 パナソニック CY-ET909KDZ取付

    使いやすさNo,1 AVN-G02取付しました!! ETCはグローブボックス側面にスッキリ取付♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月28日 11:18 ドライブマーケットさん
  • ケンウッド MDV-L500 取付

    彩速ナビ MDV-L500取付♪ ステアリングリモコンも接続して快適仕様に仕上がっております。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月18日 18:02 ドライブマーケットさん
  • ナビ、ETC移行

    先人たちの情報を参考に、あっさり作業できました。 感謝感謝。 ハザードスイッチの配線が短くて大変、とコメントされている方が何人かいらっしゃいましたが、グローブボックスを外して裏から手を入れると簡単に作業できました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月25日 21:57 mountblueさん
  • DEH-470 7980円

    納車後、オートバックスでカーオーディオを取り付けてきた。iPodが聞ければ良いので型落ち品のDEH-470 7980円を装着。工賃込みで、ポイント値引きもあって、約14000円也。カーナビも安くなったもんだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 11:50 funkycardriverさん
  • ビーコンユニットVCB-990取付!

    フロントピラーインナを上部よりカパッっとはずしました。 グローブボックスを上部の両側を外しました。 コードを隙間よりグローブボックスの方へ流しました。 グローブボックスは上部の両側を外したのち上へ引くと外せます。 ここにグローブボックスが引っ掛かっているだけです。 接続するカーナビ『GCX712』 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月27日 14:06 sorajiさん
  • カーナビ交換

    クラリオンのNX712です。ビーコンユニット、ETC、ステアリングリモコン連動機能、サブウーハーをそのまま流用したかったので選択しました。 特に、NX710と比較して以下のメリットがあります。 ①地図データ更新が3年間無料(2ヶ月ごとに更新) ②画面が見やすい。(右側にルート情報が表示。NX71 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月20日 20:29 dodgeintrepid2 ...さん
  • カーナビ取付

    日曜日にカーナビを取り付けました。 KENWOODの彩速ナビMDV-Z700です。 ステアリングリモコンが使えるようにするため、購入したハーネスのカプラにコードを繋げる必要があります。 画像はまだ繋げてない状態。 丸印がステアリングリモコンの信号が来る場所。 ハーネスにリモコン用のコードを付けま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年4月16日 21:44 D A Iさん
  • CCD バックカメラ 取り付け

    ネットオークションにてバックカメラを購入。carrozzeriaのナビに取り付け^^ 配線は助手席側から通してきました。 このゴムのジャバラに通すのが大変だった(^^;) カメラを仮付けし位置調整。 ガーニッシュに殆ど隠れてしまってますがちゃんと映ってます^^

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年1月27日 19:10 chips saltさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)