スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.1

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ソリオ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー取り付け&簡易デッドニングもどき

    純正OPのclarion16㎝スピーカーを取り付けます。 フロントはポン付け出来ますが、エーモンのボーカルはっきりキット?を一緒に取り付け。 まずはドアのトリムを外します。 そして、純正スピーカーを外します。 いきなりですがスピーカーの裏に制振?のスポンジを貼ります。 次にスピーカーに付属のブラケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月22日 23:34 トムトム♂さん
  • 忘備録 アンプ(付属品)ウーファー取り付け及びツィーター交換

    完成写真から 付属アンプの取付け場所候補に、相当悩んでる方も多いいと思います。私はセンターコンソールの下に取り付けようと決めました。センターコンソール下を外します。 カバーを外します。 ネジで5本で止まってるだけです。 配線通し穴をセンター上下に開けます。 エーモンの【配線グロメットNo.1781 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 21:00 BJ.ZC33Sさん
  • 引越し carrozzeria サブウーファー TS-WX120A

    運転席下から助手席前へ移動しました。 マットに穴開けし、固定。 バッ直にてプラスとマイナスの両方をバッ直済み。 移動理由 妻から邪魔とご指摘、のっちjr.助手席にて足が届かないのでOKとの事。 もしjr.の足が着いたら、ハッチバックまで逃がさねば。 配線チューブでまとめて、見た目を綺麗にしてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 20:32 BJ.ZC33Sさん
  • ツイーター取り付け

    やっぱり2スピーカーは淋しいので…。 ツイーター買いました、しかもなぜかまたRemix(笑) カバーを外して 穴を開けてギボシ…が使えなかったwどうせ売ることはないので容赦なくパッチンで取り付けw おしまい、次はリアスピーカーが欲しいな(国産のジャンクか何かで完動品があれば)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月20日 19:44 みどアリのフミさん
  • ヘッドレスモニター取り付け

    物置に転がっていたヘッドレスモニターを取り付け! 我が子が成長しベビーシート前向きになったため(新生児は後ろ向き) ぐずった時ように取り付けました。 まずはエアコン吹き出し口をひっぱり外す (タオルをルーバーに挟み込みペンチで挟みひっぱって外す) これが一番傷が付かなそうな外し方かなぁ~ ビス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月16日 09:47 ☆ひろキング☆さん
  • リアスピーカー TS-STH700

    早速取り付け ブルーライトがあまりに綺麗だったので、説明書のイルミ電源からACC電源へ変更した(σ≧∀≦)σ やっぱ綺麗(σ≧∀≦)σ (サ◯エさんが映ってる(笑))

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月24日 22:47 BJ.ZC33Sさん
  • リアスピーカー交換

    リアスピーカーの交換をしました。 スピーカーはClarionのSRT1633です。 純正OPは12cm製品ですが、16cnを装着出来るとの事でやってみました。 純正OPのツィーター、フロントと同じClarion製で揃えました。 内張りを取り外します。 スピーカーコードを固定しているクリップを取 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年5月24日 20:08 uchi0305さん
  • サブウーファー取付 ケンウッド KSC-SW01

    前車スティングレーからの流用ですが、本体設置場所やバッ直配線の取り回しに悩み、作業が延び延びになっていました… バンディット納車から半年以上が経ち、ようやく装着イメージが固まったので、取り付けてみました。 本体設置場所は助手席シート下・後方(リチウムイオンバッテリーの後ろ側)に決定。詳細は画像 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月20日 10:45 Lorryさん
  • フロントスピーカー交換 、簡易デットニング

    気候も暖かくなって、内張りも剥がしやすくなって来たので、フロントスピーカーの交換をしました。 スピーカー:Clarion SRT1733 インナーバッフル:carrozzeria UD-K526 の組合せです。 3Wayだし、純正OPのツィーターを装着している事もあり、同じClarion製にしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月12日 04:09 uchi0305さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)