スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソリオ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ワンオフLEDテールランプ(完成編)動画あり

    2ケ月の製作期間をかけて、ワンオフLEDテールランプが完成しました~。 基板は、振動で壊れないようにバスコークで補強しておきました。 使用したバスコークは、クリアで耐熱温度120度です。 あと、汎用のT20ソケット(ショート)で車への接続も純正風としています。 基板の位置を正確にするのと、基盤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年5月18日 06:08 遊星歯車さん
  • 遊星工房、LEDイルミネーションランプをめっちゃ改造したろぅ(基板解析編)

    カラ割りした純正ランプの基板を取り出し解析してみました。 360Ωのチップ抵抗が、2こ直列に取り付けられています。 テスターで測ると715Ωでした。 14.4Vを最大電圧としてチップLEDを3.1Vと考えると、 14.4-3.1 ÷ 715 =15.8mAですね。 メーカ純正なので、耐久性を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月21日 22:27 遊星歯車さん
  • 遊星工房、LEDイルミネーションランプをめっちゃ改造したろぅ(基板作成編)

    日亜製雷神LEDは、片側9発入れて爆光仕様の基板が出来上がりましたぁ~♪♪♪ このスペースから考えると、限界の明るさだと思いま~す。 基板は、サンハヤトのユニバーサルを使用しました。 切り欠きの部分が多いので、Pカッターとやすりで苦労しました。 っで、接着材付のアルミシートを貼っておきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月3日 07:56 遊星歯車さん
  • ポジションランプ蓄光化(仮)

    前回、お試しで試みたポジションランプ蓄光化。 いろいろ試行錯誤してみようと、さらに変化を。 新たに長さのある蓄光シールを購入し、LEDへ。 いろいろ位置を変えたりして、貼っては貼り替え。 ペーパー裁断機を使い、いろいろカットしてみる。 細長くして、電球横に貼り付けてみたり工夫した。 LED電球サイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月28日 19:27 おゆじさん
  • ライセンス球カバー

    先輩方のを参考にさせて頂きました。 やはりレンズカバーを外すのは硬く 指が痛かったです。 外して持ってきました。 まだ白く濁ってます。 百均で用意しておいたトップコートです。 これを裏面に塗ります。 すると なんと! クリアレンズに! これを考えた人は凄いです。 トップコートはか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月28日 23:37 solllllllokさん
  • 流れるウインカーの製作動画あり

    流れるウインカーを製作したのでその記録です。 作業の状況は関連情報URLに示したブログを進んでいってください。 使用した製品はパーツレビューに入れてあります。完成後の点灯具合を示す動画もあります。 出来上がりとして、ある程度の距離を流れて欲しかったので、ウインカー横のバックランプのところを利用する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月18日 22:36 ポケカな親子だった父さん
  • イカリング取り付け

    段ボールに入れてドライヤーで10分ぐらいでカラ割り終了~ 三枚おろしですヽ(*´▽) イカリング仮付け~ 粒々感が好きなんでSMD です。これはワゴンRのお下がりでサイズもぴったりで良かった(^^) まだ仮付けです(^^; カラ閉じて終わり~ ポジションのとこもLED を入れようとしたけどなんか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年5月5日 13:21 ココトラ@さん
  • 運転席ウインドウスイッチの"AUTO"を橙→青に変更してみたぁ~♪

    http://www.youtube.com/watch?v=VVMZMUVvrpA 今回の弄りは、YouTubeのパレットSW弄りを参考にしました。 有益な情報ありがとうございました。 パネル裏の5つのねじを外すと操作部分が外れます。 スイッチ部分は、2つのねじを外すとばらせますよ。 3枚にお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月3日 12:36 遊星歯車さん
  • 昼間の点灯

    先日のLEDデイライトを昼間に撮影。 画ではちょっと暗めですが、充分だと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 21:19 ゆのみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)