スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.1

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ソリオ

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ソリオにクラッツィオ・キルティングタイプ シートカバー取り付け

    Clazzio Quiltingtype クラッツィオ・キルティングタイプ シートカバー ES-6253  室内でヘッドレスト装着 めちゃきついです でも綺麗ですね 運転席の上下する部分は外す必要ありです 説明書みれば簡単です アームレストも外します 簡単です ベーシックタイプ以外は ビニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月23日 18:49 levi!さん
  • 助手席レカロシート取り付け③

    新品なので取り付け説明書付き カワイ製作所にて直購入した訳ではない 説明書裏 取り付け雰囲気 やはり1箇所はボルト固定がかなりしずらいのが難点・・ これで運転席、助手席共にレカロになりました ちなみに運転席側は助手席側より1段高めになります(約1cm上) 問題はこの部分 純正シートベルトバックル流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 14:12 おゆじさん
  • 助手席レカロシート取り付け②

    純正シートから外したシートベルトバックルをそのまま取り付け バックルが緩いのは純正の時から・・ しかし、ボルトがバックルに固定されているので致し方なし 純正シートの外したエアバックコードを取り出す 作業前には必ずバッテリー接続を断つこと、カプラーのみ使用 オプションのサイドエアバックキャンセラー( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 13:54 おゆじさん
  • 助手席レカロシート取り付け①

    運転席に引き続き、助手席もレカロシート導入 今回もカワイ製作所製のシートレールを導入 価格が安いのが最大の理由(笑) さらに今回は新品購入の為、A/Jなしのローポジションモデル 手順は基本、運転席取り付けとほぼ同じ E型トルクスレンチは必須 かなりのビンテージなので、シート裏ゴムは割れてます 硬め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 13:41 おゆじさん
  • 運転席レカロシート取り付け②

    純正から取り外したシートベルトバックルは、シートレールに取り付け(穴に余裕があるので、詰め物してぐらつかないようきつく固定用ボルトを締めること) 配線は純正シートから、そのまんま取り外し シートベルトとシートヒーターは一体した接続の為、シートヒーター線はカットして放置し、シートベルトを車体側コネク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月27日 01:56 おゆじさん
  • 運転席レカロシート取り付け①

    先輩から使わなくなったからと、レカロを頂けることになりました 写真のソケットが無いと、純正シートのシートレールが外せないので購入 早速、工具に取り付けて、取り外し開始 先輩が手伝ってくれたので、所要時間は半分以上短縮!! 先輩、ありがとうございました(感謝) ややこしいのは、この配線! 赤矢印が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月26日 19:16 おゆじさん
  • clazzio シートカバー 本革パンチング タイプ

    前席装着後です 前席装着前です 後席装着後です 後席装着前です ベレッツァ PVC+本革 プレミアム シートカバー と迷ったんですが、決め手ははヘッドレストのポール部分の加工の仕方です。clazzioは穴タイプだったんですが、ベレッツアは切り込みタイプだったんです。現物を確認し、こちらにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 12:31 sorajiさん
  • シートカバー取付

    クラッツィオのキルティングタイプのブラック×ホワイトステッチです。 氷点下の作業でカバーが硬くなるので、エンジンかけてヒーター全開での作業なので、汗だくですw はい完成w 良い感じです^^ 取付は説明書もあって簡単ですが、結構力がいるので女性には厳しいかもしれないですね。 指が痛い;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月18日 09:01 りぉぞぉさん
  • シートヒーターとシートカバーの取付

    この2つを装着します。 参考にされる方は自己責任でお願いします。 夏用に付けていたこれは外します。 シートカバーです。 説明書を見ながら被せていきます。 ・・・が、 ソリオ専用の説明書ではなかったので作業手順は参考程度に見て、裏地についているタグと座席部分の番号を見て合わせていきます。 ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 10:41 SALAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)