スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.1

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ソリオ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアーフィルター交換

    エアーフィルターボックスのフックを2ヵ所外します❗ 上部がわずかに開きますが、フィルターを無理やり引く抜く事は出来ますが、新品の形を壊さず入れるのは不可能です😑 ボックスの左下と右中央に10mmのボルトが有ります❗ これを外せば、ボックスの固定が解けます❗ エアーフィルターのカバーが開き、フィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 18:10 SHUN!さん
  • 諸々交換しました

    消耗品諸々交換しました。 この車を購入してからは初の交換になります。 交換品 エアクリーナー 汚ねー(笑) プラグ(DJEじゃない方)※ 番手違うので注意 ラジエターキャップ とりあえず的な。。。 交換した新品はこちら ソリオのプラグ交換はエアフィルターBOXを取り付けるより簡単(笑)サクサク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 14:49 AOP@E51 ELGRANDさん
  • 諸々交換しました

    消耗品諸々交換しました。 この車を購入してからは初の交換になります。 交換品 エアクリーナー 汚ねー(笑) プラグ(DJEじゃない方)※ 番手違うので注意 ラジエターキャップ とりあえず的な。。。 交換した新品はこちら ソリオのプラグ交換はエアフィルターBOXを取り付けるより簡単(笑)サクサク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 14:48 AOP@E51 ELGRANDさん
  • エアクリーナー交換

    4年振り 34000キロ使用! ma15sはエアクリ交換がやり辛い! 記録用 部品代1,375円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 14:23 TOMO FDさん
  • エアクリーナー交換

    41298km エアクリーナー交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月10日 18:16 piy0sukeさん
  • インテークダクト小変更

    純正ダクトはエキマニ直近過ぎてアチアチな空気を沢山吸いそうでしたので、在庫してたφ50ファンネルとアルミダクトを付けてイイ感じの場所へ取付けてみました。 何が良くなり何が悪くなるのか気にしません。ただの自己満です… 吸入口はここ、ホーン裏側で外気が直に来る所です。 前所有車からのお下がりパーツ、ビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月10日 13:04 hachigoさん
  • エアフィルター、エアコンフィルター交換 57,900km

    エアフィルターを交換、約1年16,000km走行後です。 交換フィルター サンエレメント製 品番 SA-1304 新旧フィルター ほどほどの汚れ具合 ついでにエアコンフィルターも交換 これも大体1年半前に交換 新旧フィルター 虫とかゴミ色々付着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月18日 13:41 hachigoさん
  • キレイな空気を吸わせましょう(*´Д`)ハアハアVol. 3

    今回も交換に苦労しました💦 ワイパーの下枠?を外せば楽かと思ったら更にクリーナーの両サイドのボルトも外さないとフィルター交換出来なかった😭 まあ2年に1回だから諦めましょうꉂ🤣𐤔 次回は2年後🎶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月16日 15:22 クロベイ♪さん
  • インマニ遮熱

    hachigoさんの自作インマニを参考にインマニの遮熱を行いました。ゴムのインマニに耐熱のフレキホースΦ75をかぶせただけです。シリコンスプレーをかけ、ねじりながらフレキホースに入れました。 下穴は大雨の時の排水?一応開けておきました。 吸気温度による馬力低下及び熱によるインマニの劣化防止になる? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月13日 14:50 tom 7716さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)