スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • LEDマーカーランプ

    とある方のを真似させて頂きました。 すみません。 用意した物です。配線は今回は面倒だったのでスイッチ付のキットでやりました。 車内へスイッチを引き込む際にカプラーを外してやりました。  デイライトにするかは耐久性が不安なのでとりあえずスモール配線で! コーキングをして、元々つけていたステンレスと合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月21日 22:16 (・ys・)さん
  • インパネミドルポケット(センター)イルミ取り付け

    以前、取り付けたイルミのレビュー投稿をしてなかったので... インパネミドルポケット(センター)にイルミが無いと、夜間、以前取り付けた、チケットホルダーの使い勝手が悪いので、イルミを取り付け。 イルミ線に接続したので、点灯はスモール連動。 まずは、インパネを取り外します。 ■インパネの取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月27日 18:26 ゆたぽん2003さん
  • アルミテープでドアパッチン予防

    今日は拭き掃除だけの予定でしたが、空気が乾燥してきたので、ドアの静電気対策でアルミテープを貼りつけました。 本日のメインは、アルミテープをドアハンドルの裏に貼って、ドアパッチン予防です! あとはバッテリーはもちろんのこと あんな所やこんな所に貼り付け。 以前、オイルも帯電すると聞いていたので、オイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月28日 16:46 イケダマさん
  • グローブボックスのランプ取り付け

    運転席前の小さなグローブボックスに便利なUSB取り出し口やETCの機械あるのに、夜は真っ暗で何がどうなってるのやら解らずに不便感じてました。 で、またまたどなたかの整備手帳拝見してて良い事やってるって真似しちゃいました。 ダイソーでLEDランプ売ってるコーナーの隅にクローゼット用のランプあって、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月18日 16:22 MASAHIRO.Kさん
  • LED打ち替えやってみました〜💪途中断念編🥳

    見える‼️見えるぞ‼️私にもLEDが見える👀✨✨ろーがーんなのに…。 1年戦争時には、かの赤い彗星シャア・アズナブルもそう言ってました😂 先日購入した拡大鏡付き作業台が思いのほか良く見える👀✨✨ こちらの画像は拡大鏡を通してスマホで写してます。 スマホのカメラはzoom機能がある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月24日 18:13 ザラっとヌルっとさん
  • USBソケット取り付け

    インパネアッパーボックスに取り付け終わったUSBソケットです。 蓋はついていないですが、ボックス自体は通常閉めておくので、ごみの心配はないと思います。 インパネアッパーボックスに付いていた最初の蓋です。 裏側から見ています。 彫刻刀とミニルーターを使って、くりぬきます。 家で余っていたUSB接続ケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月28日 18:31 山鹿さん
  • welcomeライト交換

    4年前取り付けたwelcomeライトが断線して半分消えています。 助手席側は、全くついていません。 左右のドアの交換完了写真です。 LEDテープライトにはリード線が付いているので、ギボシ加工して取り付けるだけです。 LEDライトの防水材がウレタンゴムのため黄変していましたが、新しくして白く輝いてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月2日 23:57 みゆたくちちさん
  • 電波時計改造

    電波時計&電圧計だが 電圧が低下するとブザーが鳴ります。 ソリオはアイドリングストップ機能があるので電圧低下でブザーが鳴り、 煩いのでブザー配線カットします。 4個の+ネジを、マイクロドライバーで外します。 画面左側の赤と黄色の線を切断、 又はハンダゴテで取り、 テーピングして、元に戻します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月7日 05:16 ヘリーハンセンさん
  • フロントスピーカー部イルミ取付

    フロントドアのデッドニング序にスピーカー部にLEDテープを仕込みました(^^♪ 空きスイッチのとこに調光スイッチを設置。 調光スイッチでMIN点灯。(昼間撮影) 調光スイッチでMAX点灯。(昼間撮影)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月18日 23:27 ひろそりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)