電装系 - 整備手帳 - ソリオハイブリッド [ MA37S/47S ]
-
ダブルホーン取り付け②デッドニング編
(復旧記事) ホーン出口が鉄板と近く音圧で共振。ジャンクな雑音が混じりました。 で耐熱性の制振シートを。鉄板とホーン本体に貼りました。 効果てきめん。共振がなくなり澄んだ和音のklaxonのサウンドが蘇りました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/ ...
難易度
2023年8月19日 08:27 さん坊MA37Sさん -
ダブルホーン取り付け①取り付け編
(復旧記事) 工程写真が残ってないので、見にくくてすみません。取付場所は、皆さん工夫と苦労をされてるようで私もかなり探しました。 やり易いのは純正ホーン左右の空きだけど、グリルからの通風を塞ぎたくないので、ウォッシャー注入口の下の空間に。 エーモンの金具を現調でL字に手曲げ。 すっぽり ...
難易度
2023年8月19日 07:46 さん坊MA37Sさん -
DCソケットなんですが
サブバッテリーから3個口X1個、2個口X2個 イグニッション(セルモーターを回す前の段階でエアコンとかが動きます)から3個口X1個 それぞれにミサイルスイッチを付けました スイッチパネルを固定するための台です 狭い場所なのでスパナでナットを押さえる事ができず5ミリのナットを溶接します 火花(真っ赤 ...
難易度
2023年8月14日 18:53 ぽち君さん -
バッテリー交換なんですが
二年間酷使してきたバッテリー(純正品)の交換です 走行距離は24375キロ 例の「青いヤツ」です 今付けているサブバッテリーの走行充電器はメインバッテリーから電気を供給しているので、かなり負荷がかかります 専用のオルターネーターを増設できれば良いのですが、そうもいきませんので 外すバッテリーの ...
難易度
2023年8月13日 18:02 ぽち君さん -
ルームランプ電球交換(まさかの展開)
フロントルームランプの電球交換しようと思ったんです。装着の際、固かったので、えい!と力を込めたら、黒いソケット部だけ外れて行方不明に。こんな風になってしまった方いません?
難易度
2023年8月7日 18:47 unitroさん -
スライドドア開閉センサー取替
洗車時に運転席側後席のスライドドア開閉センサー部分のゴムパッキンがずれているのを見つけディーラーに相談。 パッキンを一度剥がして正しい位置に貼り直せば直りそうですが、スイッチごと交換するとの回答。 部品は手配が必要なため、スズキ愛車無料点検時に交換してもらいました。 ずれた原因は不明です。 写真は ...
難易度
2023年7月9日 21:06 Q-buさん -
レーダー探知機 セルスター assura AR-W55GA
OBD2で取り付けましたが、最初スズキの設定では再起動を繰り返してばかりでした。 スズキ1に設定し直すと問題無く起動しました。 ホットしましたわ。 家のWi-Fiとも無事繋がり、自動更新する様になりました。 飛ばすつもりは無いのですが、自戒の意味でレーダーは付けてます。
難易度
2023年7月4日 10:23 myumibaさん -
エンジェルリングスパーク取り付けてみました〜💪
シリコンホースとアルミ自在ワイヤーで、エンジェルリングスパーク(アルミワイヤー2本タイプ)なるものを作ったので取り付けました。 塩化ビニル樹脂のものも作ってみました。 シリコンホースでマイナス帯電注入して… 詳しくはご自身でお調べください。 ※まだまだ人に教える立場では無いです… 給油口に巻 ...
難易度
2023年7月3日 17:23 ザラっとヌルっとさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン ACCハーマンカードンアップルカープレイ(大阪府)
489.0万円(税込)
-
トヨタ チェイサー 買取車5速MT公認1JZターボ同色全塗装(愛知県)
337.8万円(税込)
-
スズキ スイフト スズキ保証付 セーフティサポート(大阪府)
196.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
