スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ボンネットのラッピング

    すみません、いきなりの完成です。 ボンネットを水洗い→脱脂→乾燥 最初、息子二人に両端を持ってもらい位置決めし貼りつけ ヒートガンを用意していましたが、ほとんど使用せずにフィルムの伸縮性で仕上がりました。 裏側は、1センチほど折り返しているが、どれくらいで剥がれてくるか心配 手をスキージー代わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月21日 11:48 スーパーナチュラルさん
  • フロントドア、スライドドア、リアガーニッシュにカーボン貼り貼り4

    ルーフにカーボンを貼り貼りしたので ドアの上の部分にも貼り貼りしてみた~ リアガーニッシュにも貼り貼り 反対側~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 22:15 tsuguminさん
  • バックドアガーニッシュ、リアワイパー部分スムージング(塗装・仕上げ編)

    今回は塗装~仕上げとなります。 まずは、プラサフでの下塗りとなります。 今回もホルツのプラサフを使用しました。 写真は1回目を軽く粗塗りをしたところです。 まだまだ下地が見えていますが、2回目/3回目で ほぼパテと本体との色の違いがなくなりました。 プラサフは特に神経質にならず本塗装の 練 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 7
    2015年7月4日 19:48 スペスペカスカスさん
  • 塗装しました

    画像を見て頂ければ お分かりだと思いますが。 誰だか分からない人に 駐車してた際に 釘か鍵で傷を大きく付けられ 自分で塗装しました(笑) しかし 自分でスプレー缶で塗装するほど ゴチャゴチャになりました。 汚いまま役半年ぐらい乗ってましたが いい加減綺麗な状態で乗りたいと思い 板金塗装屋に持って行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月12日 23:12 しょおおおさん
  • メッキ汚れ落とし

    融雪剤の季節なので…仕方ないのですが、 汚れというか、緑色のさびというか ツヤも無くなりました~ 今回はこれを使いました。 魁磨き塾シリーズ‼️ どうでしょうか~ 水洗いして、コシコシ。 意外と落ちました! くすみが気にならない感じ。 …溝はもう少し まだ融雪剤(塩カル)の季節が続きます。 4月半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 01:58 ダショーAZさん
  • ナノハード施工

    納車してから3年。 普段停めている場所は西日ガンガンなので・・・ そりゃあ樹脂部分が白化しちゃうわけです。 ということで、ナノハードを塗ってみました。 だいぶ黒さとツヤが復活しました。 この写真だとちょっとわかりづらいですが・・・ ワイパー付近の樹脂部分のナノハード施工前です。 だいぶ色褪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 23:16 しんきち@DX-C5さん
  • 80系ヴォクシーリフレクター移植②

    リフレクターのビスが干渉するのでけずる。 これではまりました。 アルミテープ固定 配線はアルミテープで固定して、その他はスペカスのリフレクターとほぼ同じなので説明は割愛します。 できました! 昼間 完成です! 夜間 スモール、ブレーキ連動にしてあります🥺 初のニコイチ加工でしたが、思いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月30日 11:29 SH!N-Fさん
  • ラッピング

    続いてグリルをラッピングするために分解。 外さなくても良かった。 心折れて1番上だけで終わり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 15:47 BBQ kyotoさん
  • 超鏡面ステンレスメッキピラーパネル

    まず車を購入する時に一番最初に購入した部品です。 前車のプレマシーの血を引き継ぐ意味で購入しました。 両面テープが貼ってあるんで、位置だけ決めてエイヤーと貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 20:11 ぶらっきぃ部長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)