スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 納得出来ないから追究

    金曜日の作業の反省点が有り気になったのでグリル外して補修してみます 前回はグリル外さずに施工しましたが今回は思いきって外して行います しかし、ホーン変えたときに一度外して有ったので比較的簡単に外せました♪ Sマーク外した跡に適当に埋めてた部分を修正です カーボンシート剥がしてエンブレム外した厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 07:51 LEVO☆バヤシさん
  • 100均カスタムw

    ラジエターの飛び石ガードつけたいな〜 と思い物色していたら 100均にて鉢底ネットなるものを発見! これは使える! 200円のロールタイプを購入 バンパー外して サイズ測ってカット! 取り付けは結束タイです 結構柔らかいので、いつまで持つか分かりませんが… 安いので気にしませんw ネット 20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 10:41 はるきゃんカスタムさん
  • ハニカムメッシュグリルネット取り付け

    ホーン取り付けの為バンパーを外したので、ついでに取り付けました。 現物合わせでグリルネットを、ニッパーでカットします。 結束バンドで6ヶ所固定しました。 見た目的にも、ラジエーターのシルバー部分が隠れていいですね(≧∇≦)b

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月30日 19:40 ヒロパパ。さん
  • ハニカムメッシュグリル

    みんカラの諸先輩方を習って ハニカムメッシュグリルをラジエーター前に加工取り付けしました。 某ホームセンター一番安いニッパーを購入し切っていったが…… 上手く切れず…切り出し終わって手を見るとマメが複数できておりました。(x_x) ハニカムメッシュ自体にも問題ありでした… 作業初心者のなせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月6日 07:52 よし☆彡Ωさん
  • 顔面改造

    色も色だし、このノッペリした感じの顔をもう少しメリハリつけてほしいと嫁からリクエストがあり・・・ 顔面改造のパーツが少ない中、こんなのをお安く見つけたのでGET。 右側だけに取り付けているメッキのパーツです。 両方取り付けて、メッキモールを何本か貼ってみた。 ちょうど余ってたフリーカットのアイライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月4日 15:41 エリタクパパさん
  • 間違えて取り付けたメッシュ(-ω-;)取り付け直し(゜Д゜)

    向きを間違えて(^◇^;)せっかくメッシュ取り付けたのにスケスケだったので直しました(*^o^*) 直したらこんな感じ(ゝω∂)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月6日 06:19 ヒロシ1216さん
  • ハニカムメッシュグリル取り付け

    私も、飛び石等でコンデンサーのコアが潰れてしまう前に、ABS樹脂製のハニカムメッシュを仕込みました。 こんなに必要ないのですが仕方なく…。。 何気に、初バンパー外しです。。(笑) サイズを測って、ニッパーで切りました。 ちょうど、このようないい感じの場所があったので利用します。 6ヶ所で縛っておけ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2014年11月1日 14:25 ココロジーさん
  • リアガーニッシュ加工(制作途中)

    スペーシア用リアガーニッシュ 加工用に持っていた物。 とりあえずエンブレムを外す。 この後足付けのためペーパー掛け。 パテ埋め後研磨。 あと何回かしないといけない・・・・ パテ埋め硬化待ち。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月27日 10:30 まーすまーすさん
  • LED発光エンブレム

    配線用に穴をあけ、ブレーキから配線を取ってます。 ライトを点けると、白に点灯します。 ブレーキ連動なので、ブレーキ踏むと赤に変わります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年12月11日 19:12 あや♪( ´▽`)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)