スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ボンネット裏デッドニング

    エンジン音が少しでも車内に入ってこないようにボンネット裏にエーモンのやつを貼り付けました。 この辺や この辺や この辺にも貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月3日 00:02 takomiuさん
  • ファンベルト交換

    いつもお世話になってるスズキ指定の整備屋さん毎日自動車さんにスペーシアカスタムのエンジンルームの鳴きを治しに。 ファンベルトらしいので交換。 画像はイメージ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月8日 10:57 まっちゃん!!さん
  • ボンネット下の隙間をカーボンシート貼り

    嫁がスペーシアカスタムと帰宅したので、晩御飯までの間に隙間の樹脂パネルにカーボンシート貼り フィンにもカーボンシート 中央は貼りやすかった😀 フィン、パネル貼り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 17:32 まっちゃん!!さん
  • 3回目 オイル交換

    スズキディーラーにて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月6日 09:17 やんぽちさん
  • 静音化

    最近はスペーシアの静かさにも慣れてしまいうるさく感じて来ました(^^;; そこでエーモンのエンジン静音シートとロードノイズ低減マットを使って静音化してみました。 施工前です。 施行後です。 早速試乗してみましたがエンジン音とロードノイズ共に少し静かになった気がします^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月6日 20:03 イクテツサンバーさん
  • ボンネット内 モンスタースポーツ化

    計4つのパーツをモンスタースポーツ化しました❗ 変更したのは以下の通り シリコンラジエターホース インタークーラーパイプセット ハイプレッシャー ラジエターキャップAタイプ*(ターボ車専用) パワーフィルター PFX300(純正交換タイプ) 税抜きで35300円!! 今回も実家の工場にて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月18日 15:49 塙かおるさん
  • NAG S.E.D. 内圧コントロールバルブ可変減圧型「Superb」祝R06A初搭載

    NAGバルブ本体 メーカーより連絡ありました。取り付けは縦型配置は理想的な方法との事。加工とエアクリ取り付けゴムホースとビス等が必要になります。インプレとしては、低速からの再加速が早く、スムーズなエンジン回転になりました。 取り付け全体 PCVバルブ位置

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月20日 15:42 チグミイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)