調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - スプラッシュ
注目のワード
-
MRワゴン RECS施工
ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)
難易度
2014年8月10日 00:15 EXARTさん -
エアフロセンサーの清掃
TVCM中のSUZUKIディーラーによる愛車無料点検を受けて来ました。 この市内の某アリーナ店さんは以前、CVTコントロールバルブボディー無償交換でもお世話になっています。 問診時に「エンジンをかけてリバースギアを選択し、動き出そうとする時に、エンジンがストールすることがある。バッテリーが丸3年 ...
難易度
2023年8月21日 02:00 hamadasanさん -
インジェクター清掃やってみた
車輛購入後10万kmを超えたあたりから元々悪かったアクセルの付きがさらに悪くなってきて、ストレスを感じるようになってきました。 スロットルボディのバルブ周りは前に掃除をしたので、後はいよいよインジェクターかなと思っていた所、アマゾンで良さそうな清掃KITを見つけたのでテストがてら買ってみました。 ...
難易度
2023年3月5日 02:21 りのじさん -
スロットルボディのクリーニングをやってみた
アイドリング時に発生する不調が気になっていたのですが、ある時youtubeの整備屋さんの動画を見てこれだ!と思い立ち、やろうと思ってほったらかしになっていたスロットルボディを掃除する事にしました。 不調の内容は以下の物です。 ・夏場にクーラーをつけるとアイドリングが不安定になる。 ・回転数が落ち ...
難易度
2022年9月20日 23:47 りのじさん -
RECS施工 オイル・エレメント交換
今回はスプラッシュでRECSします。 つっかえ棒で 2000回転 点滴が遅いので 150ccを30分ぐらい。 ブレーキブースターのホースを使います。 RECS施工後のため オイル・オイルエレメント交換。 前回 67879km 今回 69906km 7ヶ月で2027kmでした。 オイル SUSTI ...
難易度
2020年3月29日 16:54 appendixさん -
ワコーズRECS施工
車両購入から施工3回目 走行距離:69896km 施工日 2019年2月4日 前回の施工から3年経過 前回施工時の走行距離:44430km
難易度
2019年2月8日 13:34 黒鱒さん -
エアクリーナーメンテナンス
梅雨の晴れ間のうちに・・・ 昨日早く帰宅できたので、暗くならないうちに、 まず洗浄。 前回メンテナンスしてから2年9か月。 (ほったらかしにしていました。) かなり汚れていました。 なので、洗浄液→濯ぎ→洗浄液→濯ぎ を2回繰り返しました。 そして乾燥。 一夜明けて朝のうちに フィルターオイ ...
難易度
2017年6月24日 07:56 RIFTERの部屋さん -
-
ワコーズRECS施工
購入納車時 走行距離30777km ・施工1回目 走行距離33707km 施工日 2015年1月16日 ・施工2回目 走行距離44430km 施工日 2016年2月22日
難易度
2016年3月1日 22:35 黒鱒さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スプラッシュ 後期4型スマキーナビTVETC純アルミ記録簿(神奈川県)
48.5万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
421.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
238.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車/全方位カメラ付9インチナビ(香川県)
179.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!