スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.49

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - キャリイ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキメンテナンス。

    12年も前のクルマですしどの様な乗り方をしていたか分からないのでブレーキメンテナンスをします。とりあえずリヤから。ドラムを外します。ブレーキダストを除去して。 ハブのサビをワイヤーブラシとサンドペーパーで落としてブレーキ摺動部分とハブとドラムの当たりところに給油。低走行なので残量はまだいけます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 18:49 ゼロ遣いさん
  • リアカップキットとライニング交換

    この前、左リアのデフオイル漏れの修理の際にライニングとカップキットも交換していたので今回はリアの右側の整備をします! 右側は漏れもなくいけております!カップキットもライニングも準備しているので年式的に交換です! けっこう減ってますね。片減りを起こしてます。そんなに交換するもんでもないですが頃合いと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月18日 18:24 lc的生活さん
  • ブレーキパイプ固定 (キャリイ DA63T)

    ホントに 早く廃車にして欲しいものだ。 フロント右側 タイヤハウス画像。 この サビを 見て サビ隠しの コーキングを見る度に 90% やる気が 失せる! 錆の匂い しみついて むせる〜 ソレは 装甲騎兵ボトムズなっ(ノ∀`笑) 肉厚が ドンだけ薄くなってる事やら! ブレーキパイプを固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 22:09 さん
  • クラックの入ってるブレーキパッドを交換、ついでにディスクも(笑)

    そろそろ寒くなり、山の上では雪の気配が、、 スタッドレスに交換するついでにパット掃除&エア抜きしようと開けて見たら、なんと!パットと金属部分(緑の線のところ)全周にヒビが( ̄▽ ̄;) 車両を中古で買って、まだパットあるなぁ~としか見てなかったのでいい時に気が付きましたε-(´∀`*)ホッ 拡大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月11日 11:21 diyマニアさん
  • フロントマスターリザーバータンク交換

    アフター(バッチグー😍) アールプロジェクツさんから購入😍 ビフォー(劣化して変形) ゴムパッキン部には劣化フルードが硬くこびりつき綺麗に掻き出します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 12:44 GoodSun盛岡さん
  • 塗装 カスタムっぽく

    塗り分けて、それなりに ちょちょいのちょい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 16:57 ミルティさん
  • キャリーターボ化 その7 (ABS取り付け)

    ABSって あんまり走りには関係ない部品ですが、せっかくあるので移植してみます。 当然ABSアクチェーター本体を止める穴はないので、穴を開けてM8ナットを叩き込み TIGで溶接。 3か所同じことをして、 本体かり付け。 配管がフレームにヒットします。 配管を手で曲げて、本付け。 配管も移植して終 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月25日 23:19 hiroki-sさん
  • キャリパーブリーダーボルト交換

    錆でシブい上にきちんと締まらないのでフルードが滲むため新品交換。 1個300円の部品なので交換です。マイナーチェンジされたようです。 ここだけ新しいと違和感ありますがこのままだと次回フルード交換時に折れたりしそうでした。 タイヤを外したついでに サンバーに使って余ったノックスドール300をフェンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月26日 20:55 整備中隊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)