スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイDA52T/DB52T/DA62T/DA63T/DA65T

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - キャリイ [ DA52T/DB52T/DA62T/DA63T/DA65T ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 足回りリフレッシュ!

    ロアアーム(新品)買いました。 社外の純正同等です。 今回はロアアームの交換と テンションロッドのブッシュを交換します。 面倒なのでブラケットごと降ろしました。 バラします。 ロアアームのブーツがコーキングで補修されています。それでもなお引きちぎれています。 テンションロッドのブッシュは変形して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 19:40 藍原独唯@藍原JS会さん
  • アッパーマウントブッシュの交換

    あまりにもゴトゴト音がひどいので部品探してたらこんなキット見つけました。 足外します。 ブレーキホースとネジ4ヵ所ですからね。 ストラット取り外しは省略します。 スプリングコンプレッサーでバネ縮めてバラします。 今回交換するものはこの2つ。 ブッシュとベアリングです。 こちらが新品。 若干形状が違 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月16日 21:29 藍原独唯@藍原JS会さん
  • ロアアームとテンションロッドブッシュ交換

    軽トラを頂いた時に「ハンドルがなんかおかしいから気つけて。」と。 右にハンドルをきったあとに戻そうとするとき、動きが硬くなるところがあるんです。 点検していたらロアアームが縁石か何かに当てたんでしょうね、曲がっているところがあるのとブーツが御臨終ですので交換してみました!ついでにテンションロッドの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 22:19 lc的生活さん
  • アライメント再考とボールジョイントブーツ交換

    【ODO 111500㌔】 冬履きの時は違和感なく走行出来ていたものの、夏履きに換えた途端出現した割と強い『左流れ』... それがタイヤに由縁するものなのか? 履き替えの際、ジャッキアップ時に聞いた「パキッ」という音の所為なのか原因は定かではありませんが、この先気持ちよくドライブするには見過ごせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 11:08 NAKAtecさん
  • センチメートルジャーニー Vol.10【Fサス・プリロード調整】

    使えるリフトアップを目指す遥かな道【センチメートルジャーニー】... アッパーマウントブッシュの交換によりそれまでよりは良好な乗り心地を得たとはいえ、通勤に100㌔を共にすると、得も言われぬストレスが日を重ねるごとにボディブローのように効いてくるのです... そこで、秘技により増していたプリロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 16:24 NAKAtecさん
  • センチメートルジャーニー Vol.9【アッパーマウントブッシュ交換】

    使えるリフトアップを目指す遥かな道【センチメートルジャーニー】... 定員乗車、定量積載をも想定して作られたであろう某リフトアップキットのスプリング...それが1人乗車で空荷が恒常的であった場合、それはそれはソリッドな乗り味で、到底寛容できる代物ではありませんでした。 強力な反力を持つスプリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月17日 14:05 NAKAtecさん
  • リヤダンパゴム交換

    ある日、ふと下を覗くと… なんか…無いw ナット外せる気がしなかったので、Uボルトごと新品を用意。 案の定外れなかったので、グラインダーやら何やらでナット撤去。 サクッと取り付け。 仕上げにシャシブラック吹いて終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月7日 23:41 さん
  • センチメートルジャーニーVol.14【Fダンパー交換】

    使えるリフトアップを目指す遥かな道【センチメートルジャーニー】... 【4月19日】 社外品に交換してゴミとして転がしてあったアルトの純正リアダンパー... 抜けヌケのキャリイの物よりまだはるかに流動抵抗があったことから、それをサルベージしキャリイに転用。 アイホール間はわずかに短いもののケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月14日 21:51 NAKAtecさん
  • センチメートルジャーニーVol.13【ロアアームバー装着】

    使えるリフトアップを目指す遥かな道【センチメートルジャーニー】... ツッパルことが男のたった一つの勲章... 男も50を過ぎるとカドが取れるもの... しかし... 「ヒヨってんじゃネェよ!」とばかりに ハッパをかけてくる剛脚キャリイ... あたかも建機のようなその乗り心地を少しでも緩和出来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月14日 19:21 NAKAtecさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)