スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - キャリイ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 4SP化計画

    TT2サンバーではフロントスピーカーをダッシュ上に設置 これをDA63Tキャリィでも制作、ドアスピーカーだけでも特に問題がある訳ではないのですが音は正面から聴きたいので(^^) ※写真は前車のTT2 使用するのはドアスピーカーとは別で用意したカロッツェリア製10cmスピーカー TT2と比べダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 10:38 いッけさん
  • カーナビゲーション等取付

    先日取り付けたMEH-P919に不具合が発生『音質設定・イコライザー設定をしようとすると必ずATTに切り替り操作不能』となり、こちらの楽ナビAVIC-MRZ07へ交換しました 車速信号は諸先輩方の記事を参考に取り出し結線、並行してキーレス、ウーファーの配線も取り回しました。 ウーファーは座席の間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 19:43 いッけさん
  • オーディオ交換・取付

    純正AM/FMラジオからカロッツェリアMEH-P919に入れ替え 作業工程、手順は諸先輩方のを参考に願いますm(_ _)m ドアスピーカーはコチラ、TT2サンバーで使用してました ドアで使用するのに合わせ配線も制作していきます 100均で購入したMDFでバッフルボードを制作、手近にあった黒スプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 21:42 いッけさん
  • 時計電池交換

    昔のキャリイは時計がラジオ一体型です(今はナビがついているのでラジオはもう無いですが)。しかも当時ズレが大きかったので外付け時計の大きいものをダッシュボードにつけてます。今は時刻がズレないように電波時計です。 画像は借り物です。 太陽にさらされるので車用のガッチリしたものを使っています。今はナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 08:35 アベンタドールさん
  • ステアリングのスイッチを使えるように2/2

    オーディオリモコンから配線を出すためにこちらを購入。 以前買ったものはカチカチになってました。 細い配線が必要なので、USB配線をバラしてつかいます。 よく混ぜて使います。 とろっとしてます。 固くなったら水で薄めたら良いらしいです。 こんな感じで接続。 配線は動かないようにグルーガンで固定。 乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 16:10 ゆーおさん
  • ステアリングのスイッチを使えるように1/2

    エスクードのステアリングにはオーディオ操作用のスイッチがついてます。 これを無理矢理使えるようにします。  こちらを使います。 ボリュームとチャンネルを操作したいので2つ購入。 ミニリモートスイッチ 2チャネルリレーワイヤレスリモートコントロール学習マイクロスイッチ、315mhz レシーバー付き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 15:55 ゆーおさん
  • ポータブルナビ取り付け

    ポータブルナビを頂いたので早速キャリーに取り付けます、 取り付けベースは再利用はムリっぽいので 会社でステンレスの端材から取り付けベースを作ってきました、 そしてつや消し黒に塗装。 電源はシガーソケットから取るつもりでしたがタコ足配線もどうかと思いラジオから取る事に。 ラジオ下の小物入れに穴を開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 23:14 肩車の弥七さん
  • 追加ツーイーターの故障

    症状 左右ツーイータが鳴らない。 原因 右断線でした。 左側故障。   配線の固定処理悪く ドア内のストッパープレートに配線が挟み込み故障。 対策 配線固定処理をタイラップにて固定    右側配線接続 左側ツーイーターを交換    切れていたビニールを補修 費用 交換ツーイーター    Am ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 12:55 たあぼくんさん
  • もうバックカメラ壊れました。

    バックカメラが映らなくなりました。黒画面です。3日でダメですね。やはり中華カメラ。5000円くらいの楽ナビ用と謳ってましたが、ハズレです。 配線を見て見ましたが、ギボシが外れてて、これか!と思いましたが、接続してテスターで導通見てみたら正常。でも映らない。 次回はパイオニア純正のカメラBC300に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 09:37 アベンタドールさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)