スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイDA52T/DB52T/DA62T/DA63T/DA65T

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - キャリイ [ DA52T/DB52T/DA62T/DA63T/DA65T ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • K6AのNA55ps車の12ホールインジェクター化

    keiスポーツでアイドリングすらままならないくらい薄かったインジェクターがあったのでNA車にちょうど合いそうだと思ったのと。 keiで何度も試して4時間以上エンジン停止させてればクラッキング必要ない程度に燃圧が抜ける事がはっきりとしたのと 少し時間の余裕が生まれたのでドノーマルなキャリイにも付けて ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年3月22日 15:35 R_SWさん
  • やっぱり、MTはこうでなきゃ! Pivot DUAL GAUGE DXT を取り付け!

    ついに…ついにこの時が来ました!Σ(゜゜) たぶんコレがキャリ夫の弄り納めになると思われる(思われる?)箇所を着手します! そう、MTでありながら、なぜかタコメーターがない軽トラ達。 …車を保有してない頃なら気にも掛けなかったのですが、車を持ち、走る楽しさを知った今となっては、それは勿体ないこと ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2016年8月17日 23:48 屋根野郎さん
  • 時間調整付ワイパースイッチへ交換

    写真下のトヨタ車用ワイパースイッチへ交換します。 定番なので、今更感もありますがw まずは標準装着品を外します。 写真はありませんが、コラムカバーを外して ネジ2本とカプラーを外すだけです。 ネジ2本とツメを外して、カバーを分離します。 後は、スズキのカバーをトヨタ用に付け替えます。 時間調整 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年1月26日 22:22 さん
  • キャリイDA63Tのエアコンスイッチ修理

    キャンピングカー ラクーンの修理! DA63T型 スズキ キャリイの持病で エアコンがたまに付かない症状が以前から発生中! このスイッチにゴミが溜まり故障するらしいです。 なので、早速ガバッと分解ですよ! スイッチユニットだけ摘出して交換するのが この修理のセオリー。 まず裏側下面のこのビスを外 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年10月27日 17:49 フルヴィア・スポルトさん
  • 遮音と遮熱をやってみよう(^o^)p

    キャリイのキャビンはエンジンの上にある サンバーなんかは、『リアエンジンだから静か』と聞くけれど、キャリイのエンジン音は、なかなか攻撃的にキャビンに侵入する 90km/hを超えたら、助手席との会話が成立しないんじゃないかと思うほど(もっとも、助手席に人が乗ることは滅多にないが^^;) 運転席シー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年8月9日 12:05 やまねこ♪さん
  • メインテーマ

    ミニキャブに付けていた『ジムニーシエラ(JB32)』純正のブルバー... 乗り換える際、是が非でも引き継ぎたかったアイテムでした。 アルミ製のそれは見た目に反して超軽量。 オーバーハングに重いものは付けたくない... その要求に応える稀有なアイテム。それが"飾り"なら余計にそう思います。 メイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年3月13日 12:51 NAKAtecさん
  • 車速パルスの取り出し

    車速パルスの取り出しに取り掛かります。 まずはDA63Tの場合はメーター裏のケーブルから信号を取り出すのが王道のようです。 通常メーターの取り外しはかなり面倒な作業なのですが、さすが軽トラめっちゃ簡単😅 メーターフードを手前に外したら簡単にメーターとご対面できます。 メーターの下側にプラスネジ1 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年10月25日 01:17 くま冬眠中さん
  • ペラペラドアのデッドニングをやってみよう(^o^)p

    軽トラのドアは、ペラッペラ 騒音も大きいので、10cmのドアスピーカーの音は、80km/hを超えると聞こえない(ToT) まずは、ドアの内張りを外し、防水のビニールを剥がして、残ったブチブルの粘着剤を剥がせるだけ剥がして、最後はブレーキクリーナーで拭きとる 作業手順は、リンク先の通販サイト(森の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年8月9日 11:41 やまねこ♪さん
  • フロントバンパー取り外し

    2台目ですが恒例の外装外しといきましょう! 既に外れてますがバンパー裏から。 赤はプラリベット、オレンジがピンではまっています。 オレンジは頑張って引っ張ってください。 それしかありません。 車体側で見てみましょう~。 上の赤3つはすぐわかると思います。 残りの4つはもぐって見つけてくだ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年4月10日 00:05 やっすー☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)