スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイキャリイトラック

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - キャリイ [ キャリイトラック ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 前後ブレーキ清掃

    前後ブレーキ点検、清掃、グリスアップ 93,210km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 10:48 R74さん
  • 前後タイヤローテーション

    少し早いけど、車検のついでに実施 93,210km (次回予定98,000km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 10:46 R74さん
  • ウォーターポンプand冷却水交換d^^d

    最近下から変な音がするので、まだ替えたことないウォーターポンプを替えてみました^^ テンショナーを外し、ベルトをウォーターポンプから外して邪魔にならない所へ~ Amazonで購入! 取り外しはda65だけなのか工具に苦労しました ( ̄▽ ̄;) ウォーターポンプとくっついているパイピングも取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 22:54 diyマニアさん
  • エアコン電モーター交換(´ω`)トホホ…

    遡ること1年前の夏、エアコン稼働してアイドリングしてると突然温風が出て、走り出すと冷風に( ̄▽ ̄;) 外に出て見ると電ファン回ってない( ̄▽ ̄;) その時からファンをハンマーで叩いてスス出してかろうじて動いてくれてました(笑) また最近再発して、叩いてみたもののファンの回りが弱ってたのでファン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月26日 22:53 diyマニアさん
  • ドナドナ準備〜

    親父の乗っていたキャリーを新車にすることが決まり、中古を娘婿殿が欲しいと言うので不具合を修理。 65000キロ走っているが.足回り、エンジンは問題ない。 排気系に穴が開いてガスが漏れるので、ガンガムバンデージで修理。 本当は社外品で修理しようとしたのだが、それでも安くて6万諭吉になってしまう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:33 ブリティッシュグリーンさん
  • 初めてのオイル交換

    キャリー初めてのオイル交換です ジャッキアップしないで抜ける喜び オイルは助手席下からとはね しかもゲージは運転席の下😅 今日はビート、アルトバン、キャリーと3台のオイル交換でした。しばらく大丈夫🙆 では行ってきまーす😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 20:05 ヨコチンビートさん
  • DA63T・キャリイ : 天井裏の断熱。(簡易)

    もうすぐ?夏。 昼休みの車中が暑いので、 天井裏を断熱します。 内張りを外します。 が、白い「変性シリコーンシーラント」 っぽいもので屋根に接着されているので カッターなどで切りながら剥がします。 あと一ヶ所、 切りました。 ちなみに黒いケーブルは、屋根上の ソーラーパネルに繋がっています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 12:52 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • DA63T・キャリイ : フロント側エンブレムの取り外し。

    純正。 現状。 Sが微妙に剥がれかけていたので 全部剥がしてしまいました。 SK11のカーボンスクレーパー。 除去。 残糊。 パーツクリーナーとスクレーパーで 糊の除去。 、 、 、 S s . 。 9800番のコンパウンドで少々磨いて完了。 3m離れて見てください仕様です。:-) ・追記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月20日 21:52 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • センチメートルジャーニーVol.19【シャックル変更】

    使えるリフトアップを目指す遥かな道【センチメートルジャーニー】... 【ODO 136600㌔】 ストラットの変更でそれまでより+10mmライドハイトの上がったフロントに対してリアをどう処置するか... 既にFAFのブロックによっておよそ30mm上げているリア... ペラ鳴りを抑えるためクサビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 14:47 NAKAtecさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)