スズキ SV400/S

ユーザー評価: 4.43

スズキ

SV400/S

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - SV400/S

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • アンダーカウル補修・塗装

    まず補修のメイン部分、大穴が開いているのと、周りも薄くなり繊維がほぐれてます。 なのでココをFRPで埋めて直します。 前側 本来はエキパイ避け部分ですが、こちらは関係なくなるため埋めてしまう、もしくはカットしてしまおうと思いましたが、カットすると強度的にやばそうなので却下。 埋めるのはアリですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月18日 21:30 S-シエロさん
  • 【小ネタ】SV400S 少しずつ手直ししていくのだ

    フロントシートを外すとまず目に飛び込んでくるところ。 ワイヤーブラシで磨いてみた。 少しはきれいになったかな。 シートカウルを外して、内部を拭き拭き。シートレールも…。 ソフト99ホイールカラー艶消しブラックで筆塗り♪ ちょっと艶消えすぎ…。半艶かな。 外したネジ類も…。 ワイヤーブラシでクリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 21:49 41524さん
  • 【小ネタ】SV400S サイドカバーの白ボケ修正

    小ネタを一つ。 サイドカバーの白ボケが目立ってきたので、修正。 ヒートガンで熱する。 多少のムラは残るけど、まあこんなもんでしょ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 19:06 41524さん
  • フロントカウル補修

    SVの持病、フロントウインカーの付け根が割れる病。 純正の場合、倒しても外装にあまり傷が付かない変わりに、ウインカーがやられるのと、ついでにココにダメージが集中しますw 前オーナー時から補修はしてあったようです。 でも剥がれてきてしまっているので、やり直しですね。 左のが大きくやられてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 21:12 S-シエロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)