スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - スイフト

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 1回目車検

    1回目の車検です。ODO27,100km強。保証の都合でディーラーに依頼。 通常検査項目に加えて、 ・スタッドレスタイヤへの交換。 ・アンダーコート ・ウインドウォッシャータンク漏れ対策 ・オートハイビーム解除 ・ECU最新版に書き換え ・ブレーキフルード交換 アンダーコート乾燥のため、1泊作業と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 20:09 SEMBEさん
  • 4回目の車検 23,812km

    車検を終えて、お迎え待ち ちゃんと診てもらってよかったね。 今回はこちらで車検 エンジンオイル、フィルター バッテリー タイヤ は交換しておいたので、ATFフルド、ACフィルター、下回りサビ防止塗装をしてもらい、快適になりました。 4回目・・・7年経過 距離数はこんなモノなんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 11:50 kazu6691さん
  • 車検

    車検 リヤブレーキ ブレーキフルード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 18:17 BK3さん
  • 8回目車検

    266737km エンジンオイル交換 エレメント交換 ブレーキオイル交換 リアハブロックナット交換 タイロッドエンドブーツ交換 フロントロアボールジョイントダストブーツ交換 Q:3000回転付近の異音についての回答 A:フロントパイプがオイルパンに接触しているせいではないかとの回答 ・・・純正他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 23:35 .teraさん
  • 5年目(2回目)車検 (備忘録)

    2回目の車検。ODO約75,000km 15ヶ月 3,400km落ちの中古から、3年9ヶ月で71,600km走破。 2万km/年 には若干届かないものの、シビアコンディションなのは相変わらず。 交換パーツ等 ・バッテリー(5年目) ・ミッションオイル(4万km毎) ・エンジンオイル(いつもは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 15:43 full-touchさん
  • 車検(満11年)

    ・依頼した整備&予防交換 →なし ・点検結果による整備など →なし 総走行距離:38,582km (前回から16,211km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 19:51 aiaiシゲさん
  • 車検

    2回目の車検。 息子と前日に点検しました。 ユーザー車検 今回は息子と一緒に受験。 予備検場でヘッドライト調整してもらって一発合格。 検査料が400円上がってました。 検査登録印紙400円 審査証紙 1700円 重量税 16400円 自賠責保険20010円 ヘッドライト調整2100円 合計 406 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月1日 14:37 鈴鹿のTさん
  • 第二次全般検査

    検査時距離 ウォーターポンプ及びLLC,ベルト交換作業1 ※パッキンは真鍮ブラシ及びオイルストーンにて除去。 同2 同3 同4 リヤブレーキパッド交換 ※ブレーキフルードは先月交換実施済み ナンバー球交換1 同2 予定交換部品 ・ウォータポンプ ・ベルト2本 ・LLC(スーパー) 当日取寄交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 20:38 高丘満方@タカダケさん
  • 4回目の車検終了

    この車もついに10年目に突入、 :点検結果: ブレーキオイル交換、 ブレーキクリーニング&グリスアップ、 発煙筒交換、 パンク修理剤交換、 サイドブレーキワイヤー調整、 タイヤローテーション 細かく詳しく見れば経年劣化による 要交換製品もあるかと思うが、 まあ、通常使用ならまだいけると言う 観 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月25日 23:02 tomykato-RSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)