スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

次期スイフト・スイスポ - スイフト

 
イイね!  
hookentyo

次期スイフト・スイスポ

hookentyo [質問者] 2011/02/12 09:46

4月9日発売の某車雑誌に「次期スイフト・スイスポ」の情報が載ってますね。ほぼキープコンセプトですが、「スイスポ」は、1.4ターボ(150馬力程度)で6MTと6ATの組み合わせみたいですね。楽しみ

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • 2and4 コメントID:1451329 2011/02/12 09:46

    1.4turbo 7DCT wide fender

    http://www.motorauthority.com/blog/1050443_2011-suzuki-swift-r-concept-previewed-ahead-of-beijing-auto-show-debut

  • ノン@山梨 コメントID:1451328 2010/08/31 11:34

    スイスポは1.6がネックでしたから、新型の1.4直噴ターボは非常に魅力的ですね。これでレギュラー仕様だったら文句なしです^^
    欧州発信ですが、流行は小排気量+直噴+過給器ですもんね。特にWVと提携でTISとかDSGとか期待もありますし^^
    いずれにしても情報が入るのが楽しみですね。

  • おたぬき コメントID:1451327 2010/08/23 14:01

    残念ながら、まだスイスポは開発中なので、エンジン等の詳細情報はないようですが、希望するエンジンや予想するエンジンを以下に記述したいなと思います。
    希望するエンジンは2つ、1.500+スーパーチャージャー、フロントヘビーになるかもしれないが・・・or1.500+NA(但し、超高回転型エンジン)
    そして予想するエンジンは、VWとスズキは提携してるため、やはりエンジンは、直噴1.400+ターボが有力かと。

  • おたぬき コメントID:1451326 2010/07/30 13:06

    今度のスイスポのエンジンはどれが信憑性高いのかな?
    有力な説では以下の三つが挙げられる。
    ①1.400+ターボ②1.500+NA orターボ?③1.600+NA分かる方恐れ入りますが情報願います。
    まあ色々説はありますが、どれを信じるかは個人の自由ですからね。それにしても気になるなあ?

  • I love volvo コメントID:1451325 2010/07/19 18:33

    Re:6

    おや、外車・国産コンパクト・・・どこにでも出没するな、京都君(旧BBQ君)。

    それにしても、車が買えない嫉妬の裏返しの文句は悲しいくらいに変わってない。
    チャレンジどころか、、何も進歩していない。知能の低さ・品ともキープコンセプトを続けるの???



    ところで、もう免許は取れたの?

  • doridrive コメントID:1451324 2010/07/19 10:41

    もうスペックは雑誌とかで出ているよね?
    写真があったよ
    http://d.hatena.ne.jp/jhjjb130/20100706/1278414669

    これは悩ましいお姿で

  • おたぬき コメントID:1451323 2010/07/13 14:14

    スイスポが気になり、インターネットの情報を見たら、いくつもあり、どれが信憑性高いのか分かりません。まだ発売前なので、いくつも案があるのは当然ですがどなたか分かる方いらっしゃいましたら、申し訳ありませんが、スイスポのスペックを教えて下さい。

  • そうだ、京都 コメントID:1451322 2010/06/21 20:08

    デザインはマイナーチェンジにしても小規模ぐらい変わってない

    何もチャレンジしなかったんだね

    安っぽさとやっすい値段もキープコンセプトかな?

    まぁミッションの6速化は評価できるけど。

    どうせ実用性重視で5ドアなんだろうね


    1.4の直噴ターボか。

    だったら普通にVWのポロGTIを買えばいいんじゃないか?と思えるが。

  • hayabusa- コメントID:1451321 2010/06/14 10:52

    スズキのHPにも情報が出ましたね!あくまでハンガリー生産では…といった内容ですが…国内で大幅に変わる事はないでしょう。
    分かるかぎりのスペックとしては…

    ○新型プラットフォームを採用。
    ○デザインはキープコンセプト
    ○ボディーサイズは3850×1695×1510mm(全長×全幅×全高)ホイールベースは2430mm。
    以下現行型との比較です。
    全長…95mm長い。
    全幅…5mm広い。
    ホイールベース…40mm拡大。
    トレッド…フロントが20mm、リアが15mm拡大。

    全体的にボリュームアップしています。車重の増加が気になるところです。

    ○7エアバッグ標準装備

    7??エアバッグって左右対称=偶数じゃないの??

    ○エンジンは2機種(あくまでハンガリー生産分は)
    K12Bガソリンエンジン
    D13Aディーゼルエンジンの2バージョン。
    欧州モードでの燃費計測値はガソリン車で20.0km/L、ディーゼル車で23.8km/L。CO2排出量は前者が116g/km、後者が109g/km。

    こう見る限り、特筆すべきスペックは無いですが…続報を待つばかりですね。

    個人的予想としましては、エンジンはK12B型1本で来るでしょうから、重量増加が懸念されます。MTは設定がある(あってほしい!)にしトも、今よりパワー感が劣るとなると致命的な気がします。
    タイヤもワイドになるそうなので、やはりエンジンスペックは注目すべき所でしょう。

  • Sのまわし者 コメントID:1451320 2010/06/06 10:38

    スイスポは今回も遅れて発売されるようですが、詳細は全く未定だそうです。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)