スイフトXG-DJE(ZC72S)に乗っていますが、段差等を乗り越えたときに後輪から強い突き上げが有り悩んでいます。空気圧を下げたりしましたが、なかなか改善しません。このタイプのスイフトはリアのバンプラバーがないとディーラーで言われましたが、実際のところどうなのかわかりません。もし本当にないのなら他車用のバンプラバーで合うものを探してつけたいと考えています。もしついているのなら、それと互換性のあるショートタイプのバンプラバーにしたいです。どなたかご存じの方、ご教授願えるとありがたいです。タナベやRRPのバンプラバーを考えています。ちなみに、足回りはリアのアブソーバーをKYBのローファースポーツに交換しただけです。交換して少し突き上げはましになりましたが、大きな段差では強いショックがやはりあります。DJEはもともと車高が1cmほど低いのでスプリングは換えていません。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- スイフト
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 軽バン CVT 衝突被害軽減システム クリ(大阪府)
121.3万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
