スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフトZC/ZD#2

スイフトの車買取相場を調べる

愛車紹介 - スイフト [ ZC/ZD#2 ]

注目の愛車

愛車一覧

  • NOBU工房

    三世代のスイフトになりました。

    グレード
    スタイル(CVT_1.2)
    型式
    DBA-ZC72S
    所有期間
    2025年1月31日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 12
    • 整備手帳 4
  • dohi

    Volkswagen Bora V5から買い替えです。 電気式のパワステは初めてなので、最初はちょっとだけ違和感が有りました。 十数年前、車検の代車で乗ったスイフトが、なかなか良かったことと、ご近所の車庫に見掛けない車種だったので、ディーラーの売上調整デッドストックの一年中古車を買いました。

    グレード
    RS(MT_1.2)
    型式
    DBA-ZC72S
    所有期間
    2014年10月28日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 41
  • Out Face RYUの"KILLER0042"

    H27式 19000KmのRSの5MTを 趣味の為に買いました。 しばらくはノーマルで乗ります。  

    グレード
    RS(MT_1.2)
    所有期間
    2022年3月31日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 48
    • 整備手帳 5
  • zc72小太郎の"小太郎"

    スイフトXS−DJEに乗っています。 スイフ党の皆さん、よろしくお願いします。  車)  AE92レビン ⇒ アコードインスパイア ⇒  直列5気筒のアスコット⇒ アルテッツァ ⇒ ライフ ⇒ スイフトです。  オートバイ)(若かった時に) RZ250R ⇒ NSR250R ⇒ 後方排気のT ...

    所有期間
    2021年2月25日~
    • クリップ 1
    • パーツレビュー 26
    • 整備手帳 13
  • tomykato-RSの"Mild speed-typeS"

    人生後半になり、初めてスズキの車を所有しました。 長年愛したホンダからの離脱です。 スイフトZC-72S RS3型(CVT)です。 今年でこの愛車も12年目に突入しまして、 各所色々メンテしながら乗っています。 シネマでお馴染みの「ワイルドスピード」・・・ではなくて、 「マイルドスピード」のT ...

    グレード
    RS(CVT_1.2)
    型式
    DBA-ZC72S
    所有期間
    2013年9月7日~
    • クリップ 8
    • パーツレビュー 220
    • 整備手帳 311
  • 街あかK12B

    スズキ スイフトRSに乗っています。 セルボ→スイフトスポーツ(ZC31S)→スイフトRSと昔はマツダ車が多かったのですが、最近はスズキに心移りしています。 購入して3年と少しが経ちました。 みんからの影響でこれほど弄ったクルマは初めてです!みん友さんも多数できました。今後ともよろしくお願いし ...

    グレード
    DBA-ZC72S(2WD)
    型式
    RSーDJE
    所有期間
    2015年3月29日~
    • クリップ 6
    • パーツレビュー 133
    • 整備手帳 279
  • 紺色スタイルの"紺色さん"

    スズキ スイフトスタイル(プルシアンブルーパール)に乗っています。 コンパクトで良い車ですね(^^) 2023年辺りからメンテナンスがてら車弄り等を楽しんでおります😁

    グレード
    スタイル_4WD(CVT_1.2)
    型式
    DBA-ZD72S
    所有期間
    2015年3月28日~
    • クリップ 4
    • パーツレビュー 315
    • 整備手帳 230
  • Succhie

    車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パドルシフトは慣れました。ってか、ほとんどマニュアルモードで運転しています。ドライブモードでどんどん回転数下げようとする方が馴染めません。(^-^;

    グレード
    RS(CVT_1.2)
    型式
    DBA-ZC72S
    所有期間
    2018年6月30日~
    • クリップ 3
    • パーツレビュー 116
    • 整備手帳 142
  • しばなり

    燃費や維持費を考慮したコンパクトカー探しをしていて、 価格面・質感・走りなどが決め手となりました。 欧州チューニングのスポーティーな足廻りのスイフトRSです。 最初は少し何か手を加えようと思ったりもしましたが、特に不満も無いので当面はノーマル維持で乗るつもりです。 質感・走り・経済性 いず ...

    グレード
    RS
    型式
    DBA-ZC72S-VFGF-FAH
    所有期間
    2012年4月5日~
    • クリップ 1
    • パーツレビュー 96
    • 整備手帳 100
  • 赤銅プレさんのSWIFT

    赤銅プレ

    プレマシーCREWからの乗り換え、30年ぶりのMT車になります。

    グレード
    RS(MT_1.2)
    型式
    DBA-ZC72S
    所有期間
    2024年10月5日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

一緒に見られている車種の愛車紹介

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)