スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • G-MASTER SCV ブレーキパッド

    ブレーキの踏力で挙動をコントロールできるお気に入りの GP SPORTSの「SCV」スポーツパッドに交換。適正温度域 50~550℃、平均摩擦係数 0.45μ、ノンアスベスト。 ブレーキフルード(DOT4.2)交換も同時に行いました。 純正のパッドは鳴き防止のためか前後がが大きくカットされています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月21日 21:02 sport323さん
  • APキャリパーのパット交換

    フロントに使っているAPキャリパーのパット交換。 サーキット走行で炭化の現象が少し見れたので パットを交換して様子を見ます。 使用するのは、ZONEのパット。 前回は「04M」で今回は「05K」です。 品番:M05K-F894 パットの総厚を19.0mmの指定で注文。 こんな感じで掃除を始めま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月22日 13:21 miya23さん
  • フロントブレーキパッド交換

    フロントディスクパッド交換です。 交換前。 キャリパー外し。 プロミュー BESTOP パッド取り付け。 パッド取り付け。 完了です。 1636

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月29日 17:35 274dpapaさん
  • パッド交換project μ Racing N1

    Monster sportsのパッドからproject μへ変更 初めて使用するメーカーであり楽しみです 先ずはブレーキフルードをある程度抜く作業から  パッドがすくなくなり、継ぎ足ししていたためピストンを押し戻す前に吸い上げます アストロプロダクツのブレーキピストンツールを使用 パッド残量2〜3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月7日 20:18 Free styleさん
  • キーキー音の結末は…

    走ってたら、キーキーと音するんやけど? 新車から34ヶ月経ち走行5万4千km そろそろパット減ったかな とりあえず、 Fキャリパーからパット外して見てみると まだそんなに減っては無く パットとキャリパー当たりを清掃し組付け 翌日、リヤパットを外して見ると ん?外側のパットが妙に減ってるし 外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月15日 01:42 katta .さん
  • Fブレーキパッド交換

    車検前にだいぶ減ってきたパッドを交換。 とりあえず溝のある純正パッドに戻しましたが、改めてこのパッドは扱いやすかったと実感しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月26日 23:27 ぎっちょん@441さん
  • パッドとローター交換

    約7万km交換してなかったリアのローターを交換しました! ついでにブレーキパッドも交換! ローター ディクセルのPD パッド モンスタースポーツのタイプS1 整備メモ 走行距離75739

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月2日 09:44 Sanji 32さん
  • ブレーキパッド交換 後輪

    タイヤを外します。 奥の左右14mmボルトを外します。 キャリパーを外して、パッドを外します。 前輪と同様にスライドピンをOH。 パッドをつけます。 リヤもピストンが出ているので引っ込めます。 リヤはキューブ型のツールを使います。ラジオペンチで強引に回して引っ込める方法もありますが、私はこのツー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月10日 18:16 RRタイプさん
  • パッド交換&ローター研磨

    パッド銘柄変更に併せてローターも被膜取りがてら研磨に出します 5年ノーメンテのローターはサービスホールも錆で埋まってM8ボルトが入らず焦りました 笑 潤滑剤を吹いてグイグイねじ込んで行きますが… 左のホームセンターで売ってる一般強度ボルトは速攻で曲がっちゃいました(;'∀') 右は自動車用高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月21日 00:08 三等兵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)