スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • リコールですって(^◇^;)

    リアブレーキキャリパー交換 スズキ自動車販売さんへ 代車はアルトでした。( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月15日 14:14 ミルク宇治金時さん
  • リコール

    きゃりパ→ から油漏れするそうです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月17日 00:42 シノブ ツトムさん
  • リザルトジャパン キャリパーカバーを弄る

    6月に注文して、10月にやっと到着。 33スイスポ用のキャリパーで 汎用品とは違う安心感がありますね。 さて、このまま取り付けはぜず ちょっと加工します。 リザルトのステッカーが付いてて 自身でキャリパーに貼る事が出来ましたが ワタクシは、笑われてもイイから こちらのロゴを作成して貼る事にしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月29日 17:38 七左衛門@ZC33Sさん
  • 流用ブレンボキャリパーへの道_part2

    試作1号で採寸した結果から更に精度良く・・・(っと、言っても相変わらずの木工工作です)試作2号を製作しました。 ローター・キャリパーを組付けてみて更に寸法を追い込みます。 試作2号で大体これで大丈夫でしょう!の寸法が分かったので、CADで図面を引いていつもお世話になっているショップさん経由でレース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月17日 22:49 Capyさん
  • wilwoodブレーキキット取り付け

    取り付けた感想です。 ブレーキパッドはDIXCELのRA?というやつです。(パッドにそう書いてました。) ハッキリ言って使い難いです。 ちょっと踏み込むとガツンと効いちゃう。 コントロールし難いのでブレーキを残しながらコーナーに侵入とか難しくなった。 写真だとわかり難いけどブレーキダストがヤバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月1日 16:07 wakuwakuPさん
  • スイフトスポーツのWinmaxのキャリパーキット取付。(フロント側)その1

    先ずは手持ちのジャッキが入らないので、アストロプロダクツで特売されていたスロープに載せてジャッキアップします。 ここでも安全第一で馬を噛ませて、外したホイールは車体下に入れておきます。 キャリパーの箱を確認したら2個とも左用のシールが貼ってありました。 納品時に確認しているので中身は問題ありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月16日 16:51 大雑把な親父さん
  • 【俺の】凄いキャリパーは付くのか?【オ○ニー】

    ちょっと実験。 マツダ純正 RX-7(FD3S) 16インチ用フロントブレーキキャリパー こんなの付いてたらカッコいいと思うんですが…。 左 スズキ純正 HT81S フロントナックル&ハブ ちなみに左側。 右 マツダ純正 ロードスター(NB系RSⅡとか) 270mmフロントブレーキローター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月7日 16:45 チ~さん
  • Fブレーキキャリパー&パッド交換&フルード全交換

    元旦の走り初めで Fブレーキのダストシールが溶けて破れてしまっていた。 中古で程度良さそうなキャリパー調達 パッドも純正の新車外しをヤフオク調達。 クイックジャッキでサクッと上げてホイールを外して 調達したキャリパーを適当に清掃してパッドを組み込んでおきます ストラットに付いているブレーキホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月13日 19:16 Fisherさん
  • APレーシングキャリパーの取り付け

     APレーシングキャリパーの取り付け作業です。 ※キャリパーについては、パーツレビューを参照ください↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/12635424/parts.aspx  パッドはディクセルZタイプです。  取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月25日 18:56 mkt33さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)