スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • RECS施工後  コリャなんだ??

    会計を済ませて、車に乗り込み さあ、帰ろう。 エンジンかけて 歩道前で一時停止 、、、!!! ブレーキペダルが異常に硬く、踏み込めない はい、そのままバックでお店に戻りました。 さて、なんでしょう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 15:38 気まぐれメンテさん
  • キャリパーカバー取り付け ※今回は時間の都合上フロントのみ取り付けます

    公道で乗っている分には十分な制動力があるのでキャリパーキットまでは要らないと思うのですが、S15に乗っていたことも有り見た目が気になってしまうのでリザルトジャパンのキャリパーカバーを取り付けたいと思います。 まず現状はご覧の通りです。 ホイールを外した状態です。ちなみにキャリパーはフォリアテックの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 20:31 MIUさんさん
  • ブレーキパッド交換のつもりが…

    初回の車検が迫ってきたので、フロントのブレーキパッドを交換しようと思っていました。アケボノのパッドを用意。 キャリパー外して確認。 あら、思っていたよりも減っていませんでした。多少残量あっても交換するつもりでしたが、さすがにこれならまだ良いかと。。(^^; パッド残量見てスライドピンをグリスアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 17:38 Ikko@zc33sさん
  • フロントブレーキダクトホース バージョン2

    バージョン1の造りが今一で納得出来無かったので新たにバージョン2を製作して装着しました。 最近はフェードさせる様な走りはしませんが勝負を挑まれた時に対応出来ないのは遺憾なので🤔 冗談です(笑) あくまでも保険です。 今度は良さそう二ャ🐱

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月27日 06:20 デンジャーマンさん
  • ブレーキ整備グッズ DIY

    来たるべきブレーキオーバーホール祭に向けて、ブレーキフルード交換やオーバーホールあると便利グッズを用意します。 1300円ぐらいでできます。 ブレーキフルードはアップガレージで安かった謎のフルード。家車用。 クランプを上下逆に取り付けて張るようにしました。トリガー引くと張るので、最後の一踏みにや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月8日 16:54 RUI@ナリタ塾サンテックス ...さん
  • ブレーキクーリングダクト移設

    ノーマルロアアームに取付て直ぐに足回りリフレッシュを実施しました。ロアアームも裏面プレート溶接や強化ブッシュ変更した強化品に交換したのですが、プレートによってボルト穴が一つ無くなったのでプレートに穴開けて間にカラー挟んでからブラケット取付ました。 導風板ブラケット。 またブレーキキャリパーやロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 22:42 K 田さん
  • フロントブレーキダクト(ホース)装着

    楽しい工作(笑) アイデアが浮かんだので余っていたホースを用いてホールソーでストレーキに穴を空けてホースを引いてブレーキのセンターに風を当てて冷やしちゃいますよ( ̄з ̄) Before 左側 After 左側 はい 完成(^^)v アールズさんのスタビの穴が固定に役立ちました。 After 右側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月26日 12:41 デンジャーマンさん
  • サイドブレーキワイヤー交換

    ジムカーナで酷使するので保険的な意味で交換しました。 交換自体は難しくないですが、車体下に潜ってやる作業が多く面倒です。 左右交換 取り付けて、遊び調整したら、1センチ以上ワイヤーが短くなってたので、もとのは結構延びが出てたようです。 フィーリングについてはまだジムカーナ走行してないので不明で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 11:23 フカメンさん
  • ブレーキダクトハデハデ問題

    個人的にずっと気になっていた、ブレーキダクト派手派手問題。Amazonにて汎用品のダクトを購入。思った以上にピッタリで、若干嵌合が合っていないものの、まあこんなもんかと妥協していました。が、やはり満足できずになんかいい方法ないかと常々模索してました… ふとコー○ンプロへ行くと「ステンクーラー用キャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月5日 19:09 yu33さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)