スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • TM-SQUARE シフトカラー装着(エンジンルーム編)

    くっぴー号はエアクリをキノコ化してあるのと、その際にバッテリー端子を90度ズラしてあるので、何とか何も外さずに作業できました。 しかし上の写真の通り結構深くて狭い位置に工具を入れて作業します。 室内同様リンケージを緩めてステーのボルト3本を外します。 外れたステー。 コチラもフランジ付きカラーとゴ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月16日 23:33 くっぴーさん
  • CVT交換

    赤信号が変わったので 交差点の一番先頭で停車 信号が青になったので発進しようとしたら 何かが滑るような音と振動があって その後、ゴキィみたいな大きな音がして CVTがお亡くなりに・・・(汗) 画像は新品のCVT 夏ぐらいからエンジンの不調に 悩まされてたのですが これが、原因だったのかな・・・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年12月14日 19:32 元きないろZC32 tokuさん
  • LAILE / Beatrush Beatrush シフトコントロールウレタンブッシュ

    正月の寒い中取り付け開始。 交換作業は簡単でした。 このネジを左右外します。 こんなところにもネジが! ここが恐らく最難関!メガネラチェットで無理くり外しました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月16日 13:59 ALphaiNeさん
  • CTC performance ヘリカルLSD

    外観1 外観2 外観3 外観4 梱包荷姿 リングギア取付のタップ穴で少々トラブルありましたが解決 スズキ純正オイルでは機械音がするとのことで、トラストのギアオイルに入れなおし音は抑えられた 外した純正デフ 色々あって、作業期間は2週間かかりましたが、効果は期待以上。冬場にも期待します。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年6月25日 10:12 accord_swiftさん
  • シフトカラー取付

    サイドブレーキカバー後に十字リベットクリップが 左右1個ずつ付いてるので外して上に持ち上げると外れます そしたらこれセンターコンソールカバー クリップ4箇所で固定されてるだけなので 隙間から内張り剥がしなどをつかって外しましょう スクリュネジ4箇所取ればシフトカバーがゴソっととれます シフ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年10月20日 19:09 ちょめさんさん
  • HT81S ドライブシャフト アウター交換

    先日折れたドライブシャフト この用に固定して 固い物でアウタージョイントの内側の◯になってる所 ハンマーで叩き 抜きます。 他にも インナー側を外せば 単管パイプにドラシャを差し込んで ガチャガチャやれば抜けます(笑) 今回のはアウター側が折れるほどの衝撃が加わってるはずなのに、捻れることもな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月24日 20:28 ykあるとさん
  • ミッションケースを開ける1

    黒いケースを開ける インターロックボルトを抜く バックギアの何かを留めているボルトを抜く 5速のシフトフォークを外す Cクリップを外す。 ※取り付け時にシャフトとスリーブに合いマークがあるので注意 ギアを抜く。ローラーベアリングを取る。 デッカイナットを緩めてギアを抜く。 プレートを外す シムが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月11日 18:31 たつ@ZC31S(HA36S)さん
  • LSD組み込み

    LSD組み込みを実施しました。 購入したLSDには、ベアリングがついてないので、 別途購入して取り付けが必要です。 ミッションを降ろすために、ドライブシャフトを取り外しました。意外とすんなりと抜けてくれました! 試行錯誤しながら、ミッションの取り付けボルトを外していくのですが、工具が入らなかったり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年3月23日 21:45 スイスポと三角木馬さんさん
  • リバーススイッチ交換

    バックランプのが切れているのか 夜間の車庫入れの時 後ろが暗い事に気付きました。 LED電球なので寿命で切れるには まだまだ年数が・・・ 絶対とは言わないけれど。 というよりもナビの画面が バックカメラ映像に切替わらなかったり・・・ というわけで一番怪しいのは ミッションのリバーススイッチ。 クー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月14日 01:10 tomoakiaxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)