スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • モンスタースポーツ リヤキャンバーシム取付

    内容物確認 スピードセンサーの配線をフリーにしとく 後で気づくとメンドーなことになる ボルト2本外すとピストンの部分が外せる サイドブレーキ一体型なんでちょっと複雑に見える 14mm この二箇所でキャリパー脱着可能に 14mm 外れた ローターは比較的新しいので固着などはなし 取れない場合はサービ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月20日 22:06 メロンパンなさん
  • アライメント調整

    46685km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 17:12 そ る とさん
  • LARGUSキャンバーボルト取付_その2_zc33s(6MT)スイスポ

    翌日キャンバー測ったら左2.6度、右1.6度になってた。 左前2.6度。 どうりで直線ふらつくわ。 左右共に1.2度くらいに調整しました。 直線のふらつきは直りました。 でも直進する時にハンドルを右に傾ける様になったので一度アライメント取りに行く予定です。 2020/5/3追記:コロナの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 15:00 左舷さん
  • LARGUSキャンバーボルト取付_その1_zc33s(6MT)スイスポ

    カム式のキャンバーボルトって三社くらいから出てる様だけど(安い中華製は除く)作ってるところは同じなのかなぁ? ラルグスのキャンバーボルトにも他の二社同様(刻印の形は違う)にカム山を示す刻印があるので安心。 -- 締付けトルクは88Nm。ボルト頭14mm。ナット頭15mm。ボルトが飛び出てる様なので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月1日 14:45 左舷さん
  • タイヤ交換に合わせてトー調整

    先日タイヤ交換前にと、フロントの車高を約15mm落として、リアとバランスをあわせたので、今回しっかりとタイヤ溝がある状態でフロントを調整してもらいました(๓´˘`๓)‎ パッドはスルーしてください(笑) 近々変えてもらう予約をしてます(*´`) それはまた後日 (。-`ω´-)いい感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月14日 20:38 じゅん007さん
  • アライメント調整

    1か月程前にTryforce companyのワイドレンジスタビライザーとピロアッパーマウントを取付けしてもらったのですが、その際に時間がなくアライメント調整ができていない状態でした。 今回、調整ができたのですが、調整前のレポートを見ると、フロントのトーが狂っている状態でした(画像参照)。 調整後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 07:34 ossandaさん
  • アライメント調整しました

    昨年末にBLITZの車高調(ZZ-R)を取り付けた後から、微妙にハンドルのセンターがズレている(ハンドルをまっすぐにすると若干左に曲がっていく)のが気にはなっていたのですが、今まで放置してました。 そろそろどうにかしようと思い、今日、近所のショップにてアライメント調整を行いました。 アライメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 21:23 tomexileさん
  • アライメント調整

    42998km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月26日 15:41 そ る とさん
  • アライメント調整

    今年は車両規定に合わせてタイヤサイズを235から205に戻す際にキャンバーも変えたんですが、ハンドルがちょっと横向いてるのを放置してました…(;'∀') ってな訳でお友達からA1ゲージを借りて測ってみたらば…トーアウト1°オーバーでした 笑 こいつは左右差を見るにはすごくおすすめですよ~ で、最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 19:34 三等兵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)