スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スイフトスポーツ ENKEIホイール純正75mmハブリング装着

    先日交換したホイール【ENKEI PF01】にハブリングを装着しました。 ENKEIホイールのボアは75mmと、恐らくマイナーなサイズのようでしたので、割高だとは思いましたが『ENKEI純正品』をチョイスしました。 スズキ車に適合するサイズなので、内径60.1mm-外径75mmです。 装着 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年6月13日 16:38 有栖☆さん
  • TPMS取り付けてみる【 観察編 その2】

    バッテリーはリチウム電池のようです。 「MADE IN CHINA」の刻印が(^^; 火を噴くという物騒な報告がありますので装着する前に国産品に替えますw CR1632 初めてみる型番でした。 調べたら他のボタン電池と同じく¥300くらいです。 配線はヒューズから取り出し 15Aの低背ヒュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月27日 21:20 batoh[EZC]さん
  • 貫通ナットに蓋をする!

    スイフトのハブボルトは狭ピッチかつ短いせいなのか、インパクトで交換してるとカジりやすいと感じてます だもんで購入した貫通ナットに蓋をして少しでもカジりのリスクを低減することにしてます で、蓋代わりにするのは試験管ゴム栓です! #1のサイズだとちょっとデカイんでφ14くらいのとこでカットします ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月8日 12:02 三等兵さん
  • キャンバーシム取付

    アールズのキャンバーシムを中古で購入したので、取り付けました。 初めての作業だったので最初の片側はだいぶ時間かかりました。。 なんとか作業完了。 近所を走って不具合や異音ないかのチェックして終わり。 キャンバーが2度つくやつらしいので、サーキット走行で効果でるといいな。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月24日 14:53 -みつ-さん
  • 17インチA052装着に向けて!

    ADVANのA052、235/45R17を装着した場合、 タイヤハウス内を加工しないと使えません。 上側は叩いて凹ませたけど、 奥側と上側にスリ傷が、まだ付きました。 この奥側のスリ傷は、とりあえずそのまま。 上側は叩き直して置きました。 画像は仕上げの状態、カバーもカットなので、 テープを使って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月21日 13:07 miya23さん
  • スイフト ホイールナット考

    ZC32S/33Sと乗り継いで、プライベーターながらいろんな車をいろんな工具でタイヤ交換しまくってきた経験を基にしたあくまで個人的な感想ですが… スイフトのハブボルトはよわよわなんでタイヤ交換しまくる人は注意が必要です EK9シビックの時は普通にアルミナットで問題なかったんですが、32に乗り換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月7日 19:42 三等兵さん
  • ナットのかかり

    フロントですが、内側にクリアランスがないので、5mmスペーサーを入れてます。 ナットのかかりが浅くなった感じがするので、測ってみました。 1個を貫通ナットに交換して、外側から深さを測りました。 貫通ナットの長さを測定。 計算するとナットのかかりは、7.5mmでした。コンマいくつかは、あてかたで誤差 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月9日 23:40 okucyanさん
  • 5mm ホイールスペーサー 取り付け

    以前から3mmのスペーサーを付けていましたが、 5mmを付けるとどうなるのか気になったので付けてみました。 今回はヤフオクで落札しました。 鍛造アルミスペーサー2枚セット ハブ一体式になります。 ◎高精度CNC加工 ◎高強度A6061-T6 ◎カラー:ブラックアルマイト <5H-PCD114 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月21日 16:10 ace22600さん
  • ホイール洗浄&コーティング

    年末は部屋の掃除だったりと忙しかったので、クルマの整備は元旦に行いました。 久しぶりに時間をかけてホイールの手入れをしたので紹介します^^ 洗浄前 メタル系のブレーキパッドを使用しているため、ダストのこびりつきがひどいです。 まずは雑巾で一通りきれいにします。 続いて、こびりついたダストを落と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月2日 10:39 D540さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)