スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ツィーターの交換

    KENWOODのハイレゾ対応のツィーターに交換します。 実はこのツィーターブラケットでやらかしました。 このパーツをニッパーできったら、肝心な部分(スピーカーを支える円)が割れました。しょうがないので再度購入のため、1週間ほど施工が遅れました。 今度はプラ用のノコギリで慎重にカット。 ブラケットの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 16:04 Ken's Carさん
  • バックカメラ取り付けしました

    面倒くさいが先行してましたが、思い切って取り付けしました。 カメラが奥まり過ぎた……… こんなに奥にw しかも、ちょっとズレたwww もう少々上側を映してほしいのですが、これ以上上げるとバンパーの影が。 あとは、走行中の振動でカメラの位置が変わったり落ちないことを願うのみ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 13:21 ゆう@ELGRANDYさん
  • マッドフラップとアルミホイール取り付け!

    納車2日目にしてマッドフラップとアルミホイール交換しました。ホイールはBBS RF17インチ7Jオフセット48 タイヤはポテンザRE004 195-45-17 やっぱり205がいいな! マッドフラップいい感じに取り付け出来ました。ちょっと派手になったかな? 横からはこんな感じ! ナビとETCの取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 20:50 しょうちゃん工房さん
  • バックカメラ取付け

    バックカメラを取付けるためバックドアの関係パーツを分解、ライセンスランプ左側に固定することにした カメラの固定はステーの中央に1本ネジ留め。穴を開け配線を通し裏からホットボンドで一応防水した。 今後、純正のように半分埋込化する?時のためできるだけ穴を小さく目立たないところに 配線通しでグロメットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月11日 00:29 e_usomajiさん
  • ストラーダナビF1X取付

    カーナビ:パナソニックCN-F1X10HDおよび連携するETC2.0,ドライブレコーダを取り付けました。ハーネス類はエーモンのスイフト用セットを使用しました。事前に接続図を作成し、Youtubeを参考にして取り付けに臨みました。ガーニッシュやAピラーは問題なく外れました。大変だったのは配線の多さ。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月3日 17:52 Moomin-papaさん
  • ナビ取付け(仮)AVIC-RZ300-B1

    R4.10.27 最初から付いてきたサイバーナビは私には復帰させるの難しそうなので、購入して届いたこちらを付けます♪ 配線は先日整理したZH0999のものが使えるようだったので、とりあえず早く音楽聴きたいのでそのままつなげました(笑) 手順は分かっていたので20分ほどで完了です♪ 中古品ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月27日 00:55 shifutoさん
  • スイフトスポーツの純正ハンドルからグレッディのハンドルに部品を移植しました。

    いきなりですが、純正ハンドルを外してきました。 比較用に並べてみました。 骨格部分は純正の金型から抜いているようですね。 重ねてみると外形はほぼ同一です。 握り部分が純正より太いので、この辺は好みが出そうです。 個人的には純正くらいの太さが好みです。 純正ハンドルからスイッチなどの部品を外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月21日 19:29 大雑把な親父さん
  • ナビ交換

    カロッツェリア サイバーナビ HDDナビが壊れたので、適当にオクで落として交換。 同じメーカーの次年度バージョンだからコネクターが同じかと思ったら、微妙に違って焦った(笑) AVIC-CZ900という今度はメモリーナビ。 前のはセンタースピーカー出力があったのに、今回はない。 でもフロント以外で繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 17:57 kygadofcさん
  • 記録用 ナビ取り付け

    今回はパナ 有機ELモニターにしたくて型遅れも買えたが容量が倍になってたので 取り付け用品のキットと全方位カメラを有効に使うためにアダプター購入 ネジ2箇所のみの固定とは(汗)あとはツメ仕様 車両側 テレビのアンテナが何故か3つのみ 詳細は簡単なんで省略 サイドブレーキは車体に落とす GPSアンテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 20:20 びーすとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)