スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ZC33S バックカメラ取付

    トランクルームのLED交換してたら ナビ用のバックカメラがトランクまで 来ていたのを発見してしまい ついでに付けちゃいました。 実際、モニター見ながら バックなんかしませんが 付いてたものは付けちゃいましょう。 最近の車はチャンとカメラ用の 切り欠きなどが有り 比較的、簡単に取付できるんですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 19:48 マンチャン5150さん
  • ZC33S ナビ取付PartⅡ

    昨日、苦労した甲斐が有りTVアンテナは 割と簡単に済ませられました。 併せて、ETCのアンテナもペタリ で、ナビとセットで落札したETCですが KENWOOD製ですが DENSOのOEM品:DIU-5310です。 スイフト標準位置に納めようと思い 位置決めすると、本体がチョットおデブ 取付ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 21:07 マンチャン5150さん
  • ZC33S ナビ取付

    昨日、Keeper後にYHで何か無いかな、と 物色していたら、こんなものを発見 元々SPは交換するつもりだったので ショッピングサイトで確認すると かなりお得な値段w サイトでは4,700円の品 従来使用していたエーモンの 相当品よりも良さげなイメージ (AudioTechnicaですしw) 前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月4日 21:22 マンチャン5150さん
  • ヘッドユニット交換VOL2

    純正の7インチパネルからクリップと緩衝ゴム、上部のステーをを外します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3271860/car/2965336/parts.aspx 9インチ用のパネルにクリップを移設します。 緩衝ゴムを9インチ用金属ステーに移設します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月27日 19:59 ZC34Sさん
  • ふじ-4-98 音無しミッドバス 新品取付完了編

    2022年8月21日(日) 早々に新品スピーカーも着弾して、 「開封の儀」も滞り無く終了! 準備してあった配線関連を取付! プラス側完了! 何を指差してるのか不明♬ なんじゃそりゃぁwww マイナス側完了! ハンダ付けグッズ片付け! オーディオ絡みで出かける時は、 これを持ち歩きます! さぁ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年8月25日 19:00 ふじっこパパさん
  • ナビ取付(kenwood MDV-S809L)

    全方位カメラ付きオーディオレス仕様だったので、最初の作業はオーディオ取り付けから 取付は、諸先輩方で確認頂ければと。 純正GPSへの対応は、GT5(車両側)→GT21(ナビ側)で対応。 アンテナはそのまま接続。 全方位カメラ対応には、こちらを使用。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月22日 18:24 kkb_hanaさん
  • カーナビ・フォグランプ・バックランプ交換

    友人が勤める某オートバックスでカーナビ・フォグランプ・バックランプをまとめて交換してもらいました。 カーナビはケンウッド彩速ナビの2022年モデル、MDV-M809HDです。 せっかくなのでバックカメラも新調し、高画質なCMOS-C740HDを装着しました。 フォグランプは2500Kで真っ黄色なP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 12:22 眠れる山のせーらさん
  • ナビ関係の取り付け最後です。(サブウーファーを除く)

    ナビ裏側の配線を全て取り付けて、ETCやドライブレコーダー本体も配線しておきます。 で、電源入れて動作確認しました。 画像ではUSB接続で音楽再生していますが、実は純正配線ではナビと接続出来ないために変換ケーブルを配線してありました。 が、何故か間違えてコンソールのUSBソケットに純正配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 19:37 大雑把な親父さん
  • スイフトスポーツのナビ本体(AVIC-RQ912)のブラケット取り付け作業。TBX-S005

    今回はスイフトスポーツに取り付け出来る9インチナビなのですが、7インチ用の純正のブラケットでは取り付けが出来ません。 カナック企画の「TBX-S005」を使用します。 純正ブラケットからプラ製?のクリップを移植します。 付属のシールで説明書の通りの位置に隙間隠しで張り付けますが、自分はいつの間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月16日 19:20 大雑把な親父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)