スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • バックカメラの取り付けをしてもらいました

    純正オプションの位置と取り付け方法が好みではなかったので、ナンバープレートのすぐ上のここに取り付けてもらいました。 ちょっとしたステーを作って取り付けてくれたようです。 離れてみるとほとんどカメラは見えません。 取り付け位置がかなり低いので、ローアングルの画像です。 それと画面の上下の部分にボディ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月6日 20:27 ONSN Tourer 5さん
  • FH-780DVD 取り付け

    FH-780DVDを取り付けます。 まずはインパネはずし。 赤丸の部分を引っ張り、上の部分をはずします。 画像はしてませんが傷防止の対策はしてくださいね。 黄色の印あたりに爪があります。 ハザードのカプラーもあるのではずすことて上のパネルが取れます。 はずしたら黄色印あたりにネジがあるのでとり ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年7月28日 23:31 カイチョーさん
  • ナビの取り付け

    まずは、YouTubeで予習しました。 取付キット エーモン S-2484のオーディオハーネス(20P) とナビのケーブルのギボシを繋げ、仕込みをしてから、内装バラします。 地デジアンテナの位置決めは、ディーラーのマネして、今回初めて外から油性ペンを使って11cm測って印付け ピラーのカバーはクリ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2022年1月25日 00:22 leazes terraceさん
  • 純正フロントスピーカーをリアに移設

    ディーラーにて入手をしました。 当初はハーネスを自作しようと考えていましたが、 端子の調達に時間がかかりそうだったので、 確実な手段として選びました。  部番:99193-52R00 次に内装剥がしです。 窓後方のカバーを外します。 コツは”エイヤー”ですw 次にドア内装です。 フロントとほぼ同じ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年1月20日 22:15 Tankeさん
  • サイバーナビ取り付け準備

    ダイレクト配線キットを加工していきます。 1.走行中操作できるように加工 ナビ側からのサイドブレーキ線をアースに流す加工をします。 サイドブレーキ線をアース線に接続 2.全方位アダプター配線の加工 説明書通りに結線していきます。 加工完了。 次はナビの取り付け 追記 全方位アダプターは2型には未 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月9日 14:52 スイフトシャトルさん
  • バックカメラ取付

    カメラをエーモン汎用ステーに固定し、バンパーに対し手曲げで調整します。 ナンバープレート左ぐらいの位置にあるハーネスを車室内に通している部分があり、そのグロメット(ゴム)に切り込みを入れ、バックカメラのハーネスを通します。 先ほどのステーをバンパーに取付後、車室内に通したハーネスをナビまで配線し完 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年11月3日 23:13 たかッチさん
  • 納車からひと月オーディオレスで放置してたがようやくナビ取り付け

    今回用意したナビはMDV-Z905Wです。 三月末の決算セールで比較的安く入手。同時に前後ドラレコとハイレゾ対応スピーカーも購入しましたが今回はとりあえずナビを取り付けます。 同時に取り付けた方が効率は良いのでしょうがなにぶんDIY初心者なので無理はしません(笑) オーディオ取り付けハーネスにナビ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年4月8日 21:06 ろか@ZC33Sさん
  • 社外ナビ取付(ケンウッド)

    内張り剥がしで少しずつ持ち上げていきます バコッって外すと2つボルトが見えますのでドライバーでクルクルっと取っちゃって下さい 主が映っちゃってますが気にしないで下さい笑 フレームを外すのですが ここで注意‼️ ハーネスがくっ付いているのでゆっくり外しましょう あとは買ってきたナビやら別売の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月14日 22:45 kama'sswiftさん
  • MDV-737DT KENWOOD

    ステアリングリモコンはある 今日は嫁が休みで自分一人 っていうことでこの日に合わせて購入しました KENWOOD MDV-737DT 最初は今までカロナビを使い続けていたので必然的に今回も楽ナビライトを購入するつもりだったけど相変わらずな変わりのなさでなんか物足りないと思ってた時に店頭で弄った ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年5月5日 00:25 ジュンちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)