スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • USBソケット装着

    USBソケットのメクラ蓋を外しますが、ナビ裏から外した方が養生もいらずキズも付きません。 外したメクラ蓋 中央の黒いケーブルがUSBケーブルなので付け変えます。 ナビ裏から手を突っ込んでケーブルを通します。 ソケットを装着して通電確認します。 ソケットを押し込んで完成です。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月30日 10:09 スイスポばか一代さん
  • バックカメラ取付け

    最初、カメレオンミニにしようかと思いましたが、たまたま激安のGOGO ROADLESSというバックカメラを見つけ、即決しました。 ちなみにアマゾンで2099円でした。 多分、カメレオンミニのコピー品?(笑) アルト HA36Sの場合、ナンバーボルトがボディに穴あけして付いてるので、ボルトを抜きそ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年12月12日 18:26 白髪のオジサンさん
  • サイバーナビ オープニング画面の変更

    AVIC-CL901は起動時のオープニング画面を変更できるので、やってみました。 1280x720サイズの画像を作ってMP3を放り込んであるUSBメモリのルートディレクトリにコピーして、本体側で設定を変えればOKです。 いくら自家用でもネットに落ちてるコピー画像はまずいので自分で作成しました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月25日 15:41 sugizouさん
  • カーナビ(KENWOOD 彩速MDV-M705W) ステアリングSW設定

    ステアリングは「スズキ」に設定していましたが この設定だと MODEボタンは「ソース切り替え」の 割り当てになっています。 私は使用していないので 「現在地/AV」に再設定します。 ※(5)(6)ボタンは付いていません MODEボタンのみ 変更することはできないので 「スズキ」→「ユーザー学習」 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月27日 20:17 KeitaBenjaminさん
  • 【Esperanza】ナビTVキット、ナビキット取り付け

    純正DOPのパナナビ(Entry7インチ)です。 走行中に映像を見る事はほとんどありませんが、 せっかくナビに右画面分割機能(MAP/映像)が ある事や走行中であってもせめてMAPスクロール位はして欲しいと思いまして取り付ける事に。 カーショップでの取り付けは高額。 初作業なので、配線な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月23日 13:55 たけのひさん
  • 走行中キット取付

    納車後、間もなくに実施してます♪ 新車の内張はがすのは嫌ですね・・・w あくまで助手席の方の快適なカーライフを目的としておりますので、ご了承くださいw 今回手に入ったキットはこれ! ほんとに傷つけたくないんで、どこを弄るにしろ、マスキングしてますw こうやってカード入れるとかなり外しやすいで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月13日 22:05 テッサムさん
  • MDV-Z905W地図データ更新(2019年秋版)

    9月30日より最新地図データの配布が始まったので地図データの更新をします。 先ずはじめに、ダウンロードによる地図データの更新にはKENWOOD MapFanClub(有料)への入会が必要です。 更新前の地図データのバージョンは、2018年第02版となっている。 地図更新には更新専用SDカードの作成 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年10月5日 14:12 ノブきさん
  • 純正USBソケット取付け

    Red Leoさん、 Tornekoさんのレビューを見て簡単に出来そうだっので、ディラーで取り寄せてもらって取付けてみました。 USBケーブルは、合わせ買い対象品なので、amazonで他の買い物のついでに買っておいた、TK- USB1、 ¥233です。 ケーブルのピンを外します。 指で簡単に外れ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月12日 17:42 2896さん
  • テレビキット取付

    ① 赤いグラデーションのパーツを、内装はがしを使って左端から少しずつ外す。 ② エアコン吹き出し口の下にナビ固定用のビスが2本出てくるので外す。 ③ ナビの化粧パネルごと手前に引き出す。 (テレビキット取付後の写真です。) ④ 白いコネクタを探して、間にテレビキットのハーネスを割り込ませる。 ⑤ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月28日 22:48 ごえもん@ZC33Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)