スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 初めてのバッ直!

    さて、バッ直でござる。 ……ずーっと、クルマの電流回路って疑問でした。 マイナスはバッテリーに戻らなくってどーしてるんだろ、とw みんカラにたどり着いて幾星霜(嘘)。 皆さんのバッ直を幾度となく読み込んでよーやく理解できましたw まさか、車体に電流を垂れ流しだったとはw さ、前置きはこのくらいで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年10月30日 15:29 f@moriさん
  • ZC33S スピーカー交換編(6スピーカー化)①

    今回はスイスポZC33Sにスピーカーを取り付けていきます!純正は2スピーカー(フロント2つのみ)となんとも貧相なので、 フロントに後付スピーカー+ツィーターを装着&簡易デッドニング リアに純正スピーカーを移植 という方針でいきます。 今回は前編です。 購入したものはこちら。 ・ケンウッド ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年12月29日 23:49 しじみじるさん
  • 純正ツイーターの取付け

    スイスポは価格を下げる為か、標準だとリヤスピーカーはおろか、ツイーターもありません😅 ガチで走る方もいるので必要無いと言えば無いですが(笑) でもやはり物足りないのでポチりました。 品番はカバー右側が84750ー52R10ー5PK、左側が84790ー52R10ー5PK、ツイーターが99191ー5 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年3月24日 11:35 にゃご吉ーRさん
  • グローブボックスの外し方

    真ん中を上下で挟むように思いっきり握ってボックスを変形させて外すとか 握った状態で思いっきり開くとかありましたので試してみましたが 思いっきりのよさが足りないのか外れませんでした そこで右側の引っ掛かりだけ外した状態にして 軽く真ん中を握って「ポン!」って感じで開いたら簡単に外れました 変形や ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年1月19日 20:56 monteromanaさん
  • フロントスピーカー交換(その1)

    最初にドアトリムを取り外し、(関連情報URL参照) スピーカー周辺3つのビス(丸囲み)を外します。 ※防水シートにマジックペンでマーキングがしてありますが、デッドニング(ドアチューニング)準備のためです(7月に記入、11月施工済。追って整備手帳にupいたします。) 純正スピーカ取外し完了。 右上 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年12月5日 23:42 よっすぃ@さん
  • DEH-970

    33のオーディオは君に決めた なかなかの多機能オーディオである ピラー外しみたいなやつだけじゃ隙間には入らないので、マイナスドライバーでそっと隙間を開けてピンクのやつを横にそっとスライドさせてください ハンドル側が取りにくいかもしれません ネジが出てくるので外して... がばっと外します。ふたとコ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 赤すぽさん
  • バックカメラ取付

    バックカメラを取り付けるナ樹脂製のカバー部分を外すには赤い丸で囲んだ2ヶ所のボルトを外し、内張り剥がしを突っ込んでカバーを外します。 バックカメラを付属のビスで固定し、配線はパネルにドリルで穴を開けてバスボンドでコーキングします。 赤い丸で囲んだ6ヶ所のクリップを外し、青い丸で囲んだ4ヶ所のはめ込 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年10月18日 20:05 ま~坊豆腐さん
  • カロッツェリアTS-C1730S取り付け

    ドアカバー外し方は他の先輩方が詳しく説明して下さっているので割愛します。 ツイーター取り付け! カロッツェリアのメタルバッフルと同時に取り付けました。 バッフルこんな感じです。 全体写真 取り付け後、初めてハイレゾ音源にて視聴しましたが、素晴らしいです。 低音はデットニング未施工の為スカスカ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2017年11月21日 17:44 Keiぴろさん
  • スピーカーケーブル張替え

    今後、フロントスピーカーをアンプで駆動させるため下準備としてスピーカーケーブルの張替えを実行。 スイフトは車両側のジャバラがコネクタ式になっているため、今回スピーカーケーブルの張替えは新たに別の場所から引っ張ります。 とりあえず車両側、室内のプラスチック製の蓋を外して引き通し箇所確保。 そして ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年5月26日 17:50 うふどうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)