スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • なんちゃって3way、カットオフ周波数・イコライザーの調整

    今回施工した「なんちゃって3way」ですが、HIGH側にツイーター役のTS-T730と、スコーカー役のEN-T3を繋いでいます。 その際、T730には同じくT730のネットワークを介して接続しました。そのネットワークで4.6kHz/-12dBのハイパスフィルターがかかりますので、4kHzあたりから ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年8月31日 22:36 matsugoroさん
  • ネットワークモードの音域カットオフ設定

    スタンダードモードからネットワークモードに切り替えた事で、各スピーカーごとの音域設定が細かくできるようになりました🔊 自分好みの音にするのはなかなか時間を費やします♫ LOUDNESSとかの各種設定も絡んできますので悩みだすと沼確定です(;´Д`) ちなみに私はLOUDNESSをHIghに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月24日 22:17 zx11momoさん
  • ハンズフリーマイク移動

    私はナビをあまり利用しないのでPVH-9300DVSZSを選択しましたが、 これにはマイクが付属しています。 取り付け時にマイクはルームランプ内にとお願いしましたが断られたので、納車時にはこの位置になりました(赤丸)。 DIYでと思いましたが内装剥がしが苦手な私、ふとステアリング奥にマイクが隠せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月12日 10:20 まーさんのさん
  • ディスプレイオーディオのファームウェア更新

    5/26Haruhさんの投稿に、スズキオプションのパイオニア(カロではない)製ディスプレイオーディオのソフトVer-upが載っていました。マイスイスポは今年の3/11納車だったので、まさかとは思いver確認したら、28.02でUP要でした。クルマ屋さんはこういうところには頭回らないのかな。USBメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 11:19 atoshiさん
  • 配線を正す

    XB32Sと同じようにオーディオの配線をしたら、ラジオの入りが悪い。 ネットで確認したら、青のアンテナコントロールをブースタにつなぐ必要があった。 正しくつなげると非常によく電波を受信するようになった。一安心だ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 23:54 情熱開放さん
  • ふじ-4-135 TW不具合 勃発編

    2022年12月29日(木) 30日のプチオフで、 TWパパッシブ調整後の アッテネータ調整するのに 少し鳴らしこんでおく必要があります! ふじっこNight開催♬ ずぼライフも完璧♬ 視聴しましたがとにかく酷い! やべぇっす・・・ もう、我慢ならない! ミッドバスアンプゲイン調整! 禁断の上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 11:32 ふじっこパパさん
  • スピーカーのネジ位置変更

    ネジのサイズに対して大きく感じていました ネットで見てるとこの位置が正しいみたい クッションテープも、足りなかったトコロを巻き巻き 使用した工具類

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 18:04 shinji_taさん
  • ZC33S バックカメラの取付位置調整

    昨日、バックランプのLED化を行った際 バックカメラの目玉の飛び出しが 気になってしまいました 見方に因ってはナンバーに掛かるっぽい 朝からホームセンターへ赴き 取付用のステーを購入してきて ご覧の様に取付位置が凹むように加工 ペンチでクイクイっと曲げてやって 両面テープでペタペタっと ご覧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月2日 14:51 マンチャン5150さん
  • ピンクノイズを利用したイコライザー調整

    備忘録。イコライザー調整。 ピンクノイズをベースに調整。 スピーカー交換前 スピーカー交換後 前の状態 調整後の状態。 周波数帯のギャップがなだらかになるように調整。 12k辺りだけ出ない… 12k付近以外を下げて終了(自分の耳を信じてみよう) スピーカーのスペック見ると、苦手な領域っぽい。 ので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 20:58 kkb_hanaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)