スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアハッチデッドニング

    リアハッチの内張りはプラスドライバーさえあれば簡単に外れる。外して脱脂して制振材をレイアウト。 使ったのはオーディオテクニカの赤。2000円なら青より安いやん!って買ったら、赤は4枚入りで青は8枚入りなんやね…。2セット8枚を概ね均等に貼る。 赤の良いところは制振材についてる溝が… 見えなくなるま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 19:19 KSQ539さん
  • リア周りの遮音性UP?

    皆様の整備手帳を参考にリアシートを外しました。 バックカメラやドライブレコーダの配線をしなければいけなかったので。 横のカバー?も外せたのでケーブルの配線作業は楽チンでした。 もう何度もシート外したりしたくないので予定していた制振材レジェトレックスを貼りました。 貼り付け場所は適当です。 リアシー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月1日 18:52 ZRX_DAEGさん
  • エーモン風切り音防止モール[ドア]施工

    Amazonで売っている同じエーモンの安いやつでも、と思ったけど、DIYラボで半ドアになりにくいよう寸法を見直し、と書いてあったので(高さとかが変わっていた)8353の方を施工することに。 開封するとゴムモールが二巻き。 先人の知恵に基づいて水性ペンをドア側のゴムモールに塗ってドアを閉めて当たりを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 12:19 KSQ539さん
  • 風切り音防止モール[ドアエッジ用] 施工

    まずはエッジ部の脱脂。自転車用のチェーンクリーナを使ってるけど間違っている気がめっちゃしてきた。 ゴシゴシすると塗装も落とせます。 包装時は一本物なので、まず半分に切ってしまうと作業がしやすい。 取付前。 取付後。ドア下部のエッジが無くなるところまで着けて、余りはカット。 ドアを閉めるとこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 21:31 KSQ539さん
  • エーモン ビビり音防止モール[ダッシュボード] 施工

    箱を開けるとこんな感じで入っているのでとりあえず取り出す。 端から順にダッシュボードとフロントガラスの隙間に手で押し込んだ後に、奥側のツバも内張り剥がしで上から押し込んでねじ込む。 これは(箱の説明に従えば)ダメな例。奥側のツバが押し込めていない。ある程度ならここからでも内張剥がしで押し込めばフォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 16:45 KSQ539さん
  • ラゲッジデッドニング

    ラゲッジマットと車載工具を取り外し、叩いてよく響く所にオーディオテクニカのAT-AQ450をローラーとエーモンの圧着ツールで圧着。 AT-AQ450を1セットでこれくらい貼れる。 車載工具を戻してエーモンの制振シート(フロア)を1枚。幅は合うけど奥行きが足りないので2枚必要だったかな。 ラゲッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 07:49 KSQ539さん
  • 車外への音漏れ軽減

    車内で音楽をそれなりのボリュームで鳴らすと車外への音漏れが気になりますよね。 特にスイフトは軽量化で大きめ? 施工済みのドア外板の吸音材で透過音は小さくなっているはずですが、水抜き穴などから漏れる空気伝播音は一般的なデットニングでは防げません。 少しでも音漏れを減らしたく、ドアの水抜き穴にキャップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月29日 11:23 masampvさん
  • ラゲッジスペース静音化

    このスペースを静音化します。 ポイント制振材をテキトーに貼り貼り。。。 遮音シートをバサッと被せて終了〜! 走った感じだとだいぶマフラーの耳障りな音域が軽減されて満足です♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月18日 14:00 B-Jさん
  • 防音テープ取り付け

    先日、ブラケットを交換しましたが、聴こえ方がおかしいし、車内側の防水処理をしていないことが分かりました😱 内側に貼るための防音テープを急いで買いに行きました🏍️ スピーカーの周りに貼り付けるだけみたいです。 先日の作業後。 ツイーターの向きがおかしいです😅 しかも、助手席側とも向きが違っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 17:03 Sgt.Nyanko33さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)