スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロントドア内張り周辺の遮音を試みる

    定番のすきまテープを、フロントドア内張り周辺に貼って、ロードノイズ低減を試みました。 施工したのは写真の緑色線の辺り。 結果、ロードノイズは100→80~90位にはなったかも。高速道で試してないので何とも言い難い。後日、リアドアで同じ箇所をやってみますが、効果的なのはやはりバルクヘッド周辺とか、ペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 18:48 キリコ・キュービィさん
  • きしみ音低減テ-プ貼り付け

    元から貼ってあるテープがズレてたので剥がそうとしたら真っ二つになりました 残った部分を剥がして脱脂して、きしみ音低減テープに貼り替えました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月4日 15:25 グラーフアイゼンさん
  • 旅行前のロードノイズ対策その2

    これまた別のサイトのポイントがたくさん余ってたので、効果があるのかわかんないけど突き上げ軽減とロードノイズ低減を兼ねてつけてみました(・ω・*) メガネレンチでやろうとしてたら固すぎて回らなかったので、アップガレージにてたまたま見つけた599円で売ってたセール品のレンチセットを買ってやったらでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月25日 17:18 ばてぃおさん
  • 旅行前のロードノイズ対策その1

    ポイントがたくさん余ってたのでどうせなら助手席もやりたいなと思いLサイズを購入(`・ω・´) とりあえずフロアマットを載せて型を取り後は敷くだけの簡単作業ー 効果あるのかはわかりませんが、とりあえず低減マットを敷いたらこんな感じになります(:3_ヽ)_ で、その上に普通のフロアマットを敷くだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月25日 17:04 ばてぃおさん
  • フロントタイヤハウス遮音

    フロントドアをデッドニングした おかげか、ロードノイズが気になる ような…。 カーショップをうろついていたら、 目に入ってきてしまいました。 とりあえず、やってみました。 スイフトスポーツは元から ある程度遮音処置がされていたので、 その上から吹いてもあまり効果が ないように感じました。 また、思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月5日 04:29 黒ポチさん
  • サービスポート塞ぎ

    スピーカーの交換が完了したドアです。 デッドニングの不要なソニックデザインなので ドア内への制震材の張り付け作業はしません。 リアドアのサービスポート 画像の通り防水シートやブチルゴムは 除去されています、 この作業は数日かけて少しずつ行いました。 オトナシートを使っています。 サービスポートよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月20日 02:11 tomoakiaxさん
  • 静音化 リア周り その2

    リア周り静音化その2です。 外した樹脂パーツにも静音化の加工をしていきます。 裏側に制振材を貼っていきます。 これはリアゲートのボディ側の樹脂です。 裏側に鉛テープを貼付けます。 鉛テープの上に制振材を貼ります。 これだけでもかなり重くなってきてます。 さらにその上からシンサレートを貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月15日 05:35 タッチんさん
  • 静音化 リア周り その1

    リア周りの防音が出来ていないので取りかかります。 リアラゲッジの下をのぞくと鉄板むき出しです。一部防音材のような物が貼ってあります。黒い部分が元から貼ってある部分。 この車スペアタイアがない事に初めて気がつきました(汗) 鉛テープを貼っていきます。 鉛テープは非常に防音効果が高いです。 写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月15日 05:09 タッチんさん
  • 静音化 リアドア風切り音低減

    リアドアの隙間にエプトシーラーテープを貼付けます。 理論的には風切り音低減になってるはず。 ドアラッチの下にもエプトシーラーを張ってます。 そのエプトシーラーの下にはレアルシルトを張ってます。 閉めた感じはこんな感じ。 よーく見ないとわかりませんが、隙間にエプトシーラーが見えてます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月15日 04:18 タッチんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)