スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • トラストフロントリップ&フォグカバー塗装

    塗装途中です。 塗装の順番はシリコンオフで脱脂→ミッチャクロンを全体にかける→ボデーペンホワイトプラサフを全体にかける→塗装色を全体にかける→ボデーペンクリアを全体にかける。こんな感じでやりました。後はムラにならないように塗装色は少しづつ重ね塗りしました。 トラストリップ塗装はスバルブルーを使用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月5日 22:51 パイン&ブルーハワイさん
  • ピラー部品塗装

    作業前の状態です、各オーナーさんが色々おっしゃっている様に樹脂部品が燻んでザラザラになってます 先ずはパネルを外します。外す時はドア側から外していきます 外した後の汚れは綺麗に掃除して、コーティング剤等を塗って綺麗にします。 外したパネルを600番で綺麗に磨いていきます 磨いたパネルにプラサフを3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月17日 16:59 ヨッシー1967@じいじさん
  • ボディ 赤塗装

    未整備手帳になります。 ドアの外側にいくつかのキズがついていました。鞄のバンドの金属バックルがしばしばボディにぶつかっていました。あまり気にしていなかったのですがしっかり見てみると塗装が剥がれて白くなっていました。これからはぶつけないようにすることと白くなった部分の対策をとっていきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月2日 00:23 きよぴーたさん
  • フロントグリル部塗装

    フロントグリルを艶消し黒にて塗装。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月27日 08:04 かっきいさん
  • フォグランプ下の〇〇部分とサイドスポイラー塗装

    Sリミなので元は同色スポイラーでしたが、妻が何度かフロントのフォグ下の〇〇部分を引っ掻いており、修復も兼ねて塗り替えをば。 純正色はお高いので、ピアノブラックを塗って頂きました(←ピアノブラックなんて言えば格好良いですがただの艶アリブラックです)。 フォグランプカバーのグレーっぽい色が多分スイスポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月22日 20:27 にゃご o(^・x・^)oさん
  • ドアノブ塗装

    フロント左右、バックドアのドアノブを塗装するため パーツを外す。が、ドアパネルを外してナットを外せば取れるかと思ったが金属の棒がなかなか外れず結局フロントはドアに付けたまま塗装することに・・ 周りをマスキングして、ペーパーがけしたところ。 後ろは4箇所のナットを外してゆっくりこじりながら外した。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月29日 19:26 オールBさん
  • スリーボンド スリーラスター施工

    比較的海の方に停めることもあるため、下回りの防錆塗装をしました。 アルトの時も施工していましたが、サビ等発生することなく良かったです。(といっても2年半しか乗ってませんが) ディーラーの人から、透明塗装のスリーラスターもあることを教えていただき、今回は黒ではなく、透明タイプを施工しました。 部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月9日 11:03 carrokaさん
  • 純正リアディフューザーZMT同色化

    スバルXVなどリアディフューザーがボディ同色の車両はバックフォグが目立ちます。 愛車はリアディフューザーにモンスタースポーツ製ユーロ仕様バックフォグが搭載されておりますが、地味な純正カラーであるガンメタリックが災いしてその存在感が希薄であるため、ボディ同色塗装を依頼しました。 リアディフューザー取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月21日 17:56 えくんさん
  • ボンネット&ルーフ再塗装/その①

    「365日海沿い青空駐車」「コーティング前の軽研磨数回施工」など、過酷条件が重なりクリア層が剥げ残念な状態に。。。(泣) ガマンできない状態になったので、近所の凄腕板金屋さんへ入院させた。 以下、鈑金屋さんから頂いた画像で補修過程の一部をご紹介。 ボンネットは外して作業。 早く綺麗に仕上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月2日 22:57 YASUBEEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)