スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • フェンダー負傷

    中札内林道走行会の0カー役として走ってきました ストレート後の左直角コーナーで、しっかり減速してしっかり向きを変えたところで突然フロントが逃げて固めに仕上がった雪壁に「ドカン」とヒット フェンダーを外して裏から踏んづけてなんとなく形を復元 雪が溶けるまではこのままでいこう どうせまたやらかすからね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月15日 23:37 タック!さん
  • バンパー修理(もらい事故)

    2020年6月4日の深夜、 駐車場にてぶつけられておりました。 就寝中でまったく気付かず、翌朝に警察からの連絡で知った次第… 駐車場の自分の場所に停めてあったところにぶつけられた訳で…当然、修理は全額、相手の保険で支払われることになりました。 (こちらは代車のワゴンR君) バンパーの交換だけでは済 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月2日 20:12 じゃこうねずみさん
  • デントリペア

    去年の12月にショッピングモールで やられたドアパンチをやっと治しました(笑)(笑) 助手席側だったからいつもいつも忘れてて 洗車するときに思い出しまた数日で忘れる ってのを繰り返し夏を迎えました(笑)(笑) 助手席側ドアはドアパンチで プレスラインを潰しちゃってるので デントリペアでは完全には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年7月18日 12:52 へいじ。さん
  • リヤバンパー交換

    ジムニーの納車日に実家に行ったらまさかのスイスポがこの有り様で。。。話を聞いたところ父がパーキングでバーが上がったまま車を動かしてしまったとの事。※一応捕捉すると料金未納ではなく駐車時間が無料時間内で支払いが0円表示だったので車を出そうとしたら実際はバーが上がっていたようで。まぁ急いでいて確認を怠 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月20日 16:41 jyotaroさん
  • フロントバンパー矯正

    歯の歪み… 骨盤の歪み… 心の歪み… 色んな物が歪んでる世の中ですが、今回はフロントバンパーの歪みを矯正してみようと思います… バンパーうえ4本、した4本、よこ2本、合計10本のネジを緩めます。 豆ドライバーがあると作業し易いと思います。 残念ながら、下1本だけ劣化が激しく緩めるのを断念 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月9日 10:44 HAKUさん
  • ディーラー板金依頼

    友人と都内へ出掛けた際にやられてしまいましたorz お相手はガードパイプです... ちょうど半年点検の時期だったので、点検ついでに板金を依頼することにしました。 自分は不器用なので、下手にタッチアップして錆が出ても嫌なので... 1枚目の拡大画像です。 表面の塗装と下地までで収まっているはず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月20日 20:37 人参さんさん
  • バンパーのキズ補修 -仕上げ編-

    前回の塗装作業でボカシが下手すぎてクリアが白く残ってしまったり塗面にホコリが混入していたり修正作業をして仕上げをします。 塗装の継ぎ目を消したりホコリを削りとるために3000番で全体を削ります。 プラサフの時点では見えていなかったパテで埋めたキズも時間経過でパテの乾燥が進んで浮き出てきたりします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月26日 12:04 沖田三十三さん
  • なにー(怒‼︎)

    今日は、洗車🎶と始めようとしたら、 ん?んん? キズがぁ〜最悪です。 納車1ヶ月も経ってないのに… とりあえず、コンパウンドで磨いてみる。 画像ではキレイサッパリな感じだが… 確実にキズは残っている。 始めて赤いクルマ、この先もキズとの戦いが繰り広げられるか。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月18日 21:21 ??のり??さん
  • 飛び石跡タッチアップ

    グリル上の結構デカめの飛び石跡。 樹脂なので放置しても錆びはしませんが、目立つので適当にタッチアップ。 つまようじと綿棒、寒くてすぐ固まるのでカイロ。 適当な一度塗りでもまぁ目立たない感じに。 ちょっと盛って軽く乾かしてからマイクロファイバーで拭いてやると結構綺麗に仕上がる。はず。 後で忘れなけれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月27日 11:09 アダジュンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)